ことばに選ばれる日、それは私のタイトル記念日
iPhoneの画面を開いたら、わあ!と声をあげた。
なんでかって?嬉しくて。しかも2回もある。
そう。
私は今年の10月22日に、ことばと広告さんのメンバーシップに入った。
メンバーシップかみんな(書く部)が楽しく書くための集まり。
メンバーシップに入るとディスコードに招待してもらえる。
質問ができたり(私が書いた記事どうですか?のような個人的なものはまた別のプランとなる)、オススメの本を紹介してもらえり。
↑こうやってnoteで答えてもらえたりする(両方私がした質問)
有料だけど、メンバーシップに入ると読み放題。
メンバーシップに入って、私の1つ叶えたいことはラウンジというページに投稿されるある行事。
毎日だから行事って大袈裟なって思う人(書く部の人もでも行事って思ってると思う)もいるかもだけどもう行事。
そうイベント!!
ことばと広告さんが選ぶ「今日のいいなタイトル」というのがある。
私がいっつもいっつも悩むタイトル。
それをプロが、書く部のメンバーが書いた記事の中身は読まないで(そう、読まないのだ👀)タイトルだけでいいなを決めるもの。
タイトルだけ選手権
本だったら内容じゃなくてタイトル買いに近い感覚だと思う。
私もいつか選ばれたいな。いいないいな。
そう思っていたら。
なんと、な、な、なんと!!
2024年11月15日は、あなたがいいねと言ったから、今日は私のタイトル記念日
っていうくらい喜んだ。
↑この記事
タイトルだっていつも全力で考えてるし、何なら私は記事を書いて一番最後にタイトルをつける。
記事を書くより苦戦するのがタイトルをつけることだ。
選ばれたいけどまだ先かな。でも絶対このメンバーシップに参加しているんだから選ばれたいな。
そんなことを思って書きつづけた日(毎日書いていれば目に触れてもらえる機会も増えるかもと思ったのもある)
なんとiPhoneを開いたら私の記事が選ばれていた。
嬉しいことは1度で終わらなかった。
↑この記事笑
私のいいなタイトルに選ばれる共通点(ことばと広告さんは勿論タイトルだけで選んでる)ってもしや
タイトルとサムネのマッチ感や引きの強さの時に選ばれてる。
やっぱりタイトルとサムネのマッチも大切なんだな。
今年2回も選んでもらえた、今日のいいなタイトル。
そこで終わりになんて絶対しない。
来年はもっともっと選ばれるようなタイトルをつけるんだ!
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄
私はこのメンバーシップに入って、ことばと広告さんが主催しているモノカキングダムというイベントを知りました。
勝者は1人だけ。
本気で記事を書くというもの。
去年のお題は「あったか」で、今年は「こえ」
最初は読むだけにしようかなあと思っていたのですが。
いやいや、せっかくだし。
だってお祭りだし。
本気で記事を書いて選ばれる側も選ぶ側も体験するなんてこと中々ないよなと思って参加しました。
もう記事の締め切りは終わっていて、投票に参加できるのも書いた人とことばと広告さんだけ。
よかったら来年一緒に参加しませんか?
あなたの大切な時間を使って読んでいただけて本当に嬉しいです。
ありがとうございます。
もしこの記事が好き!いいな!そう思っていただけたら是非ハートをクリックしていってください。フォローもコメントも大歓迎です。