
デザイナーにとって大切にしていることは何?
人生の半分デザインに携わっているUX/UIデザイナーのしょこたんが大事にしている、デザイン仕事の流儀、ノウハウを語ります。プロのデザ…
¥500 / 月
- 運営しているクリエイター
2019年4月の記事一覧

00:00 | 00:00
※試聴版です。オリジナル版(04:59)は購入後に視聴できます。
複雑な情報を構築するソフトウエアデザインの仕事。人間は賢くないから、一気に完璧に作るのは無理だし、破綻が起きているかもしれないと肝に銘じて、何度も試作を。

00:00 | 00:00
※試聴版です。オリジナル版(04:57)は購入後に視聴できます。
スタートアップはドキュメントをまとめずサクサク進めた方がよい、と言われたりしますが、メンバーの増加や長期の開発期間のことを考えるとまとめておいた方が結果メリットが大きいです。

00:00 | 00:00
※試聴版です。オリジナル版(04:56)は購入後に視聴できます。
ソフトウエアの仕事は、情報がダイナミックに可変するので、早い段階でそれっぽい情報を入れたり、バックエンドにつないで表示してもらわないと想定外のことが起きたりします。早めにリアリティの確認を。

00:00 | 00:00
※試聴版です。オリジナル版(04:58)は購入後に視聴できます。
適切な課題を発見することは難しいです。依頼されたお仕事が、本当にやりたいことなのか、課題解決のために意義あることなのか、前提が正しいか否かまず疑います。

00:00 | 00:00
※試聴版です。オリジナル版(05:00)は購入後に視聴できます。
UX/UIデザイナーとして、1番のデザインの解は「わかりやすい、使いやすい」。視覚的な美しさだけでなく、ユーザーの行動を迷わず導いて達成させることが、1番カッコいいデザインかと。