マガジンのカバー画像

スパチョコのしょこたん デザイン仕事の流儀 【月額500円】

デザイナーにとって大切にしていることは何? 人生の半分デザインに携わっているUX/UIデザイナーのしょこたんが大事にしている、デザイン仕事の流儀、ノウハウを語ります。プロのデザ…
このマガジンを購入すると、巷のデザイン書には掲載していないような現場で培ったノウハウ、約15年間培…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2019年3月の記事一覧

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(04:59)は購入後に視聴できます。

食べたもので体と心が作られるから、いい加減なものを食べていると直感も感性も体も鈍ります。だから、心込められて作られた美味しいものを食べ、味覚を鍛えるのも仕事です。

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(04:59)は購入後に視聴できます。

わかりやすい、使いやすい画面を設計するには、まず情報の骨格をしっかり議論、確定しないと意味がありません。後から用意に変更可能な色やフォント情報は、初回ではノイズになるので、まずは無彩色で描く。

#0009 実寸で確認する

ベルリンのしょこたん

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(04:59)は購入後に視聴できます。

PCでデザインしてる画面サイズと、ユーザーが最終的に見るスマホやタブレットの画面サイズは違うので、必ず使われる実寸でモニタリングしながらデザインします。実寸でないと分からないことがあるからです。