リアルセミナーのよさ
昨日、天気予報は知っていながら、たかを括って自転車で少し遠い駅まで行った。
帰り道は豪雨☔️電車も通常のルートが動いていなかったり。
迂回が裏目に出て、普段なら30分で帰れるところが1時間半かかりました☺️
イライラせず帰れたことは、小さな進歩かな🚶♀️
***
昨日、とある対面セミナーに参加をしてきました。
テーマは「組織適応」に関するもので、自身の実務で向き合っている内容。
いつもvoicyで拝聴している田中淳子さんのセミナーだということもあり、とても楽しみにしていました。
***
昨日はリアルセミナーで、時間は15:00〜17:30。
セミナーの内容が充実してメモが取らなかったことはもちろん、参加者同士が同じ課題で悩みを抱えていたり、voicyのリスナーさんであるという共通項があったので、途中何度かあった対話の時間を含め、非常に満足度が高かったです。
***
2020年コロナ禍になり、めっきりオンラインを活用したセミナー・研修・会う機会が増えた。
オンラインの良さもある。
自身が研修を主催する立場として、遠方者からの交通費・移動を含めた拘束時間を考えれば、オンラインは参加しやすい・コストを抑えられるといったメリットがある。研修頻度を高めることができるのもメリットだ。
2023年コロナが五類に移行したあとも、リアル/オンラインの開催判断は頭を悩ませることが多かった。
***
今回、受講した側としてリアルでセミナーに参加してみて、研修コンテンツが充実していた以外によかったことが沢山あった。
気づきなどを以下にまとめてみた。
もちろん研修コンテンツの良さあってのプラスアルファ要素の効果が何倍にも高まる。
偶発的に色々な出会い、気づきが起きやすいこと。
また、五感情報が多いことがコミュニケーションきっかけの材料がそこらへんに転がっていることの良さは、リアルならではだと今更ながら気づいた。
今後研修やイベントについて計画する際は、改めてそれぞれのよさ、生み出したい効果をよく考えて、検討をしていこう。
***
では、今日はこのあたりで✍️
本日もお付き合い、ありがとうございました^^
***
本日も素敵な1日をお過ごしください🌱
本日の音声配信
#かぁちん#感覚人間#ワーママ#シンママ#毎日note#note毎日更新#仕組み化#継続 #スタンドFM #朝まるカフェラジオ
vol.366
この記事が参加している募集
よろしければサポートしていただけると嬉しいです🍀