今日は雨も降り肌寒い一日となりましたね。 今朝は半年前に始めた読書会が再開され、徐々に朝の習慣化が形成されつつあります。それも一人でなく共感する仲間と共に。 この一年、訳もわからず起業という道に憧れ病院看護師から離れ、多くの現実を目の当たりにしました。現実というよりは自分自身が未知に挑戦する恐れに打ち勝てなかった挫折。。 全ては過去の自分に囚われていたからだと今では納得できます。 そう、人に嫌われたくない・人よりも優れている人間だ というしがらみ。 自分には価値がないとどこ
今日も涼しいですね。 時々当たる日差しが心と体を暖めてくれます。 今朝は久しぶりに二日酔いとなりお昼から活動開始することにしました。 睡眠不足・運動後空きっ腹で飲酒したのが悪かったと反省しています。 普段はあまりお酒を飲むことがないのですが、最近不定期開催の英会話カフェに参加しています。そこでは、お酒を交わしながら英会話を楽しむというコンセプトの元、外資関係の方・英語を学びたい方が参加しているカフェです。 私も6月から英語を再勉強している途中ですが、やはり、授業と違って実際
今日の東京は曇り空ですね。 近くの道路は朝から車で混み合っています。 こんなに朝から多くの通勤車がいると思うと自分のかつてはこの流れと共に仕事場に向かっていたんだなと思います。 みんな一緒。。。 同じことをするのが当たり前だと思っていた過去。 出る杭は打たれると知ってから当たり障りの無い生活を送っていた日々。 これが当然と思っていましたが、多くの経営者との関わりを通して そのライフスタイルは当たり前じゃ無いことに気づきました。 ではその違いは何なのか??? それは自分が何
涼しい季節がやってきましたね。 朝夕は長袖が必要なほどの気温にもなり、金木犀の匂いも街中で漂ってもいます。 もう2020年もあと3ヶ月が終わるのか、と思うとなんだが感慨深いですね。 さて、会社を退職して早1週間。 昨年も同じ時期に一度病院を退職しましたが、当時と今は環境・人脈が大きく変わっています。当時は夜勤生活も続いていたこともあり、中々規則正しい生活リズムで過ごせていなかったなと思います。 現在は起床・就寝時間は概ね一緒なこともあり、ダラダラした生活をすることなく自分の
10月になり肌寒い季節がやってきました。 富士山にも初雪が観測されたりと日本は秋のシーズンが本格的にやってきた気がします。 今日から週に一度の朝活が始まり、いつもお馴染みのメンバーと読書会がありました。 先月であれば仕事で行けなかったのですが、今はフリーな身。 収入減に不安もある中、時間は増えました。 知識欲多い分アウトプットせず行動ができていない自分にとっては、同じ学びを共有し助け合えるこの環境がありがたい。 お馴染みのメンバーといっても周りは店長や経営者の会。 いつも肩
現代の僕らが住んでいる日本はとても綺麗な国という印象がありませんか? 確かに公衆衛生上の衛生面は他国と比べても清潔で過ごしやすさがあります。 日用品・洗剤・最近では空気清浄機といったものもあり、いつでも汚れを綺麗にすることができる環境です。 しかし、この綺麗過ぎる環境が人体に大きな悪影響を及ぼしている現状があります。昔と比べると化学製品や食品添加物が増加したこともあり、自然界に存在する微生物が減少しており、近年増えているアレルギー疾患・自己免疫疾患はこの微生物の減少に起
SNSをきっかけに人生が大きく変わった そう聞いたら貴方はどう思うでしょうか??? 1年前の自分であればSNSは危ないもの。。。 という偏見がありました。 しかし、Twitterを始めて色んな出会いから今私の人生は大きく変わっています。 今回は、看護師の傍らお客様兼スタッフとして関わっているカレー屋さんについてご紹介したいと思います。 1.カレー屋「昼飯屋」との出会い 2.スタッフから見た店長の営業極意 3.お客様としての「昼飯屋」 4.オープンから現在までお客様に愛さ
自分が思っていること、少しでもやってみたいことを話すって大事だな。 そう感じた昨日。 「しょーちゃんは何に悩んでいるの?」 全てはそこから始まりました。 僕は未来が見えないことに悩んでいましたが、 「未来は自分で築きあげていくもの。未来なんて見えるはずがない。悩みを自分で作り出しているだけだよ。」 と返答があり、改めて自信のなさ・覚悟を決められない弱さを実感しました。 そもそも、考える時間も必要ですが性格上、直感で動いて成長するタイプだからとにかく動きまくった方がいいとわ
昨日に行った頭のもやもやを書き出し正しい行動を選択する。 この行動を今日実際にとり上司に話して見ると自分が想像していた考えとは違っていたことを理解しました。 やはり、私が思っている勝手な考えは相手は実は考えていない。 いかに自分中心で物事を考えるとコントロール外まで悪い思考を働かせてしまうことを改めて実感しました。 心理学では「課題の分離」とも言われるテクニックでは、自分と相手を客観的に見て考え事実のみを書いていきます。結局は相手が考えている事実は話していないとわからない。
気分が落ち込んでいる状態だと、何を考えても悪い方向に流れてしまうなと実感しています。 今日であれば、仕事で利用者様の訪問をすっかり忘れてしまったこと。 イレギュラーな出来事が入ると目の前のことに集中してしまう傾向があり予定を忘れがちになってしまう。 遅れてしまったのは仕方ないことですが、スタッフに遅れの連絡を依頼すればいいのに、周りに怒られるからと先延ばししてしまったことが結果的に悪い方向に進んでしまいました。 当然、スタッフにどうしてそうなったのか理由を問われますが、 話
どんよりとした空。。。 灰色の雲が見渡す限り広がり、空が暗い。 空気が重くのしかけるように私達を押し付けてくる。 同じ景色なのに街も何だか元気がない感じ。 街中を歩くとすれ違う人達も、心がここにあらず、って思うような顔つき。 いつも歩きスマホをしていたり、最近はマスクで通勤・通学していたり。。。 社会全体が落ち込んだ空気が漂っている。 あの時は楽しかったのにな、と思う人もいるのかもしれない。 今までが当たり前じゃなかったんだ。。。 もしかしたら多くの人がそう思うきっかけに
梅雨の時期になると、気分が落ち込みやすくなる気がします。 上京してから特に感じるようになりました。ジメジメとした不快感、不眠など。 せっかくの休日も体のだるさで丸1日寝てしまうことも多々あり笑 この時期は苦手ですね。。。 今日英語の勉強して気づいたこと。 自分は点数をつけることに恐怖を持つこと。 学校教育では、「成績=優秀な人」と評価されいつも ・優秀な人になりたい。 ・周りよりできる人間になりたい。 と思うようになっていました。 小〜中学では高得点を取ることが多く、先生・
4日振りの投稿になります、、、 休日・平日夜のタイムマネジメントに苦戦していますが、未来への不安に対しどうしても今を見据えて行動できない自分がいます。。。 ・コロナ第2波 ・預金封鎖 ・米中戦争 ・社会問題(エネルギー問題、少子高齢化など) 起こりうる未来に対し今できること、 生きる目的に気づき何のために生きるのか、その為の行動をとることですね。 目上の方と関わる機会もこれまで以上に多くなり、 自分の力のなさに落ち込むことが多々ありますが、嘆いても現状は変わらないので思いつ
今日から気温もより高くなり、蒸し暑くなりましたね〜〜💧 たまたま過去の本を見返していた時 才能を磨くには自分自身と向き合うことが大切だ、という本田健さんの文章が印象的に残りました。 才能は誰しも持っていますが、他人軸で生きると自分の才能に気づかず過ごしてしまうんだなぁ、と思いましたね。。。 最近読んでいる本や、人からの言葉、どれも ・自分軸で生きること ・自分自身と向き合い才能に気づくこと ここについて僕に伝えてくれているんだ、と身にしみて感じました。 自分が本当に必要と思わ
今日は雨がやみ、曇り空だったので仕事終わりにランニングをしてきました🏃♂️ ふと振り返って見ると、好きだった運動を全然しなくなったことに気づきました。気分が落ちている時は走るといいよ、と先輩のアドバイスも受け 先週からランニングや筋トレ、ストレッチ、ダンスをぼちぼち再開してみました! 思っている以上に体力の衰えや体の硬さにも気づき、自分の身体を大切にできていなかったこと、好きなことをやらなくなってしまったことの弊害を理解しました😂 やりたいことをやりなさい、と言われる意味が
今日は久し振りにだらだらとした1日を過ごしました笑 あえて何もしない時間を作ってみると自然と何かしないといけない、と落ち着かない気持ちになるんだなぁとしみじみ感じます。 行動と休息のバランスを保つことは難しいですね〜〜 さて、先日ある経営者の方に質問する機会を頂きこんな質問をしました。 「目標設定とそこに向けた計画をどう立てれば良いのか?」 現状を踏まえて話していくと、こんな答えが返ってきました。 まず、自分がその行動に対しワクワクすることなのか? ワクワクすることでなけれ