0のお知らせ: 由布院でのイベントのお金を募る
0円のお知らせ。0円になりました。
23年9回目です。
恥という感覚を突き抜けていったら、感覚が反転してしまった。 0円に向かっていくことでの焦燥感に囚われにくくなったり、遊び心が閉ざされづらくなってきたり、なかなかに面白い。
遊びをさせて頂く喜び、ありがとう!✨😆
***
【現在:21,540円】
募っているモノ👇
・水俣から由布院の交通費の一部(1,280円)
・4月8日の由布院でのイベントの制作のためのお金(6万円)
→3万円:鶏肉代、粉・スパイス・調味料、鶏肉を提供するための備品
→3万円:イベント「衣巡り」を制作するための費用(印刷代や備品購入代など)
※ 制作内容はお楽しみです😌 余った場合は、関係者に配り、0リセットします。
・先日の友達SOS時に知り合いの方々に借りたお金の補填費用(2万円3000円)
※ 貸して下さった方、ありがとうございました!
👇
計8万5千円弱を募っております😌
**
**
**
先日、友達からのSOSがありましたが、一区切りついたので、友達がいる熊本市を離れました。
元気になるためには、起きること、ご飯を食べること、お風呂に入ること、散歩することが、大事。ほんと大事。 生活って大々的なことをしなくても、基礎部分を調えていくと、心もほっとしたり、身体が軽くなったりする。自分自身もバランスを崩すことがあるけど、バランスを崩し気味の方に多少の力にもなれるように、力を蓄えていきたいと思います。
ただ、私のあり方では、力を蓄えるという表現よりかは、力を流すという表現の方がしっくりきます。贈って下さる方がいて、受け取って下さる方がいる。その流れが整う時に、いい心地が流れていくという感じ。両方とも良き縁を生んで下さるかけがえのない存在。いい感じの連鎖の起こりを、自分を介しながらよりよく伝えていくことが力を流すこと、かな。
*
23年はお金の実験というよりも、布を基軸にした実験や創作にシフトしたいところだけど、まだまだ次のモードにたどり着けてない。難しい〜🥺
作品制作の回路、確実に開いてきているので、このまま解放していくぞ〜!🔥
**
**
**
受け取り先👇
▼三井住友銀行
支店名: 佐賀支店
口座番号: 0570598(普通)
口座名義: ミウラヨシタカ
▼PAYPAY銀行
支店名: つばめ
支店口座番号: 8303038(普通)
口座名義: ミウラヨシタカ
▼PayPay
ID: shokei612
どうぞ、よろしくお願いします!!