【ライブ配信告知】 8/25夜、布施経済の会計報告をします

8/25の夜、私の布施経済の会計報告をしようと思います😌
イベントもしくはライブ放映のお知らせです✨

私はですね、この2年ほど、入ってきたお金、出ていったお金を記帳し続けています。

会計といったら色んなものを金銭換算することが特徴ですよね。

ただ、私の生活はどうも金銭換算するのが難しくてですね。たぶん金銭換算すると、金銭経済においてはめちゃくちゃ弱い(笑)

それなのにも関わらず、まだ生き残っていて、以前よりも気持ちがほぐれてきていることを感じると、贈与を受け取るという経済のあり方を探求していくことに可能性を感じます。

私にとっての会計は出会ったものを数えてみて、感謝すること。

人、モノ、出来事、贈与物など、様々なことを頂きますが、それを中心において自分なりの会計をつくって遊んでみることにトライしています。

ここから私は、自らが創作をし続けるということを行いながら、主に創作をしながら自分らしく生きていきたい人たちをサポートしていくことを実行していきたいとおもっています。

幽玄会社でチャレンジしてみようと思っているのは、自らの取り組みを応援してくれる方々に月ごとのパトロネージュをしてもらうこと。

そこから定額の給料をいただいて、余った分をどんどん出会う創作する方々に流していくことをやりたいです。

仕事をつくって、創作する人が活きる形を作っていくのが社会の型だと思いますが、私は横流ししたい(笑)

そのためには、勝手に会計報告が大事だと思っています。流れる会計のあり方を探求してみたい。流れてきたら、少しだけ頂いて、ひたすら流す。流れ者ならではの形を追求したいと思います。
 
どういう形になるのかわかりませんが、8/25に見守ってもいいよ!という方はご連絡ください😌
 
先ほど思いついたもので、どの範囲で公開するかなど、まだ未定のものが多いのですが、見たいという方には見せます。
 
流れのあり方は2年前の方が面白かったと思いますが、理想と現実のギャップが大きい伸びしろしかない現在の状態から開示していけたらと思います。
 
まずは健やかに俺が食う!!
つくる!!!

周りにも食ってもらう!!!

その流れを大きくしていくことに燃えています🔥

ということで、会計の報告をするよ、という投稿でした。放映スタイルが決まったら、また各種SNSでお伝えしていきます。

いいなと思ったら応援しよう!

三浦祥敬(しょうけい)@アートプロジェクト・fuwatari
頂いたサポートは、生活と創作(本執筆)のために、ありがたく使わせて頂きます!