ウェブサイト制作の進捗: ウェブサイトを作るよ!ということを告知する文章を作成中。公開前にフィードバックをもらいながら修正する方針に。
これらの作業の続きです。
前回の投稿で最後に書いたように「ウェブサイトをつくるための人のご縁を募り、手放す」ということを告知する文章を書くことにした。つまり、「ウェブサイトをつくるための0リセット勧進」をすることにした。
0リセット勧進のウェブサイトと同じような機能を持たせたティザーサイトを作ることにする。そうすることで、 0リセット勧進の雰囲気を少しでも表したい。
今反映しようと思っているのは、以下の内容
文章部分では👇
・なぜお布施の実験をしてきたのか
・1年7ヶ月で見えてきたことは何か
・0リセット勧進をやるのはなぜか
0リセット勧進はそもそも遊びなので、なぜ必要かということは明示しないかもしれない。明示するとしても、あくまで方便として書くのみ。遊びはプロセス自体が目的でありうる、
他にも👇
・今いくら集まっているのか(お布施できる金額)
・募っているものは何か
・ウェブサイトの制作のために何を集め、何を手放すのか
これらの項目を入れ込みながら、一つのページとして構成したい。
ティザーサイトの叩きにコメントを求める
ティザーサイトの文章が文章が人に伝わりやすくなるように、公開前にフィードバックを求めてみることにした。
さっそくFacecookに書いてみて、1人の方から応答があり、文章にコメントをもらうことになった。
TwitterとInstagramの方でも、コメントくださる方を後日、募集してみることにする。
積極的によき形で力を借りていく方針でいく。関わってくださる方々、ありがとうございます!
*
*
*
こんな感じで、スローに展開中です。正解が何なのか全くわかりませんが、とことんやるぞ、今回は🔥
そんなこんなで制作は続きます。ではまた!
いいなと思ったら応援しよう!
頂いたサポートは、生活と創作(本執筆)のために、ありがたく使わせて頂きます!