2025.01.28記「中橋」移設工事始まりました。

画像1 私の住む栃木県の足利市には、市中央を東西に分けて渡良瀬川が流れています。南北を結ぶ橋が何本も架けられていますが、その中央にある「中橋」で現在架け替え工事が行われています。
画像2 橋道路が周囲の堤防より低く、万一の氾濫の際には橋を通して水が市内に流れ出す危険が前々から訴えられていました。
画像3 その何十年来の危惧がようやく高架化として解決に向かうことになりました。しかし三連アーチの緑の橋は市民に親しまれ、保存の声が高まり、位置をずらして歩行者・自転車専用道として残すことになりました。その移設工事が始まっています。
画像4 日本最大級のクレーン2台で吊り上げ新橋脚に移動しました。三連アーチの移動終了後に、元の位置に新橋建設工事が始まります。
画像5 市民の願いは叶うことになりますが、その分工事期間は大幅に延長されます。

いいなと思ったら応援しよう!