![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93472272/rectangle_large_type_2_9fb09f8d86ec28993965300aacd6de4c.jpeg?width=1200)
なまけものが突然やる気になった日
今月あたまに壊れたパソコンの整理がようやく終わりそうです。修理業者が言うことにはSSDをスリープにすると復帰できなくなる事象が世の中では多いようです。
結局データの復活ができなかったのでSSDだけ新品にしてもらったわけですが、1年前までのデータと半年前までの顧客名簿まではバックアップしてあるのであとは手入力や発掘作業です。
2週間でとりあえず一段落しましたが、同期や自動バックアップなどいつかはやろうと思っていたことをこれを機にすべて済ませました。
わたしは物事を計画的にするのはあまり得意ではないので、こういうことでもない限りはおそらくしなかったでしょう。
ショックで鬱のようになりますが、それも一晩で終わりでまぁしょうがないかということでやり直し。そうしていけばそもそも後回しにしていたことも見えてきてすっかり全て修正できました。
結論
人間はなまけもの、ピンチがなければなにもしない。
貴重なお時間をいただき最後までお読み頂き、ありがとうございます🙂
今後とも有益な情報発信をしていきますので、スキ・コメント・フォローなど頂けますと嬉しいかぎりです😸引き続きよろしくお願いいたします🙇
いいなと思ったら応援しよう!
![保険屋12年生。田舎の保険屋ドキュメント話](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30116061/profile_193936856497973a558bd216cde8d94b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)