![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70805072/rectangle_large_type_2_e24b60bee79579367decef43b367eea8.jpeg?width=1200)
美容整形外科に行ってみた
人生初の美容整形外科に行ってきました。
50も半ばになり「ぱっちり二重に」、ということではなく、自費での50肩の治療注射ができるとの広告を見つけたから行ってみたのです。
テレビやCMでおなじみのタレントのような院長の病院ではありませんが、名前ぐらいは聞いたことのある病院です。予約をしていきましたが、入店すると受付に4,5人の受付嬢が出迎えてくれます。
カーテンで仕切られた個室の待合室に通され、案内してくれた受付嬢の一通りの説明後個人情報や問診票を書かされます。そのまま10分後に呼ばれカウンセリング室へ。
一式50肩についての話をして医師からは「効き目がない可能性はある」との話を散々され「とりあえず1万円やそこらで治る可能性があるならやるから」と言って即日治療希望。
そして再度待合室に戻され、受付にて会計を先に済ませ、処置室でボトックス注射を左右の肩周りに売って終了。そして入り口とは別の出口から退場、となったのですが、
なぜか全然営業をされず退場になりました。グーグルの口コミ評価はえらい待たされた、医師の態度が悪い、営業がしつこい、とボロクソ書いてありましたが、
予約時間ほぼぴったりに来院して、施術後退院までちょうど1時間くらいでした。医師の態度はこんなもんじゃないの?という感じでした、横柄でもないしむしろ肩のレントゲンも撮らずに問診だけで施術するの?とは思ったが不満はそれくらい。
そして営業も期待していたのですが全くなし。50のジジイには二重も痩身術もススメてこない。まぁ自分でいうのもなんだがかなり違和感のある客であることは間違いない。
カーテンで仕切られた個室ではあるが薄っすらと透けて見える他の来院者は、やはり「美容」なので若い女性が多く見られる。エレベータでは20代のスラーっとした今どき男子と一緒になった。
この今どき男子もこのジジイなんだろう?と不思議に思ったことであろう。なぜならこの病院はハゲや皮切り、役勃たずの施術はしていない純美容整形だからである。だからこそ50肩で来院したジジイに営業は仕掛けてこなかったのだろうが、
帰宅すれば結婚後20kg太った嫁がいることを想定できないのだろうか。美容整形に言ってきたと告げ美容整形で渡されたカタログ類を嫁に渡してみたが、痩身術に興味を示している。
「あんたが金を出すなら行ってやる」とふざけた事を言っているが、料金は50万円である。でも本当に50万円である程度以上痩せるのであれば決して高い値段ではないであろう。
「奥様にどうぞ」などとジジイにも営業をすればいいのに、とは思ったが。というより受付をやってみたいと感じましたね、こういうのは実践が大事。適当なロジック考えるのも楽しそうな業種ではある。
ネットで検索すると肩の施術の効果は2週間から1ヶ月位のようだが、それで改善しなければ別の種類の注射もしようかと考えている。会員登録してポイントも貯まったのですっかり依存症である。
貴重なお時間をいただき最後までお読み頂き、ありがとうございます🙂
今後とも有益な情報発信をしていきますので、スキ・コメント・フォローなど頂けますと嬉しいかぎりです😸引き続きよろしくお願いいたします🙇
いいなと思ったら応援しよう!
![保険屋12年生。田舎の保険屋ドキュメント話](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30116061/profile_193936856497973a558bd216cde8d94b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)