見出し画像

FAXなんて今どき必要?

3年程愛用したキャノンの複合機が壊れました。修理費用が送料込みで19,800円とのことなので、買い替えることに決めました。メインはカラーレーザープリンターなのですが、FAXを設置しなければならないので、インクジェット複合機を購入しなければなりません。

というか、そろそろFAXの使命も終わったような気がするので、NTTがFAXサービスの終了を決めてくれないかと思います。今どき「弊社はメールではなくてFAXでお願いしたいのですが、、、」と言う会社も滅多にないですし。

10年くらい前はまだFAX限定の会社もありましたが、今でもだとさすがに相当な時代遅れといっているようなもの。いっそFAXは対応しません、と拒否してもいいかとは思っているのですが、とりあえず延命しました。

FAXとかコピー機とかは、未だに大会社では活躍しているのでしょうか?独立後は大型機は必要ないので置いてませんが、コロナ禍でテレワーク主流になると大型機の需要もなくなってくるでしょうね。

ましてFAXなんて写りも良くはないし、そろそろ引退してほしいですね。今でもFAX主流のところがあるので、と言う人もいますが中途半端に残しているから使っているだけだと思いますよ。

10年くらい前まではFAXDMもよく使いましたし、反応率も良かったのですが、最近のFAXは印刷せずに操作画面で原稿確認できるので、あまり効果もないですね。

ということで、インクカートリッジが余ったのでメルカリ出品しました。キャノンインクジェットプリンター、PIXUS MG5530・PIXUS MG5430・PIXUS MX923・PIXUS iP7230・PIXUS MG7130・PIXUS MG7530・PIXUS MG6530・PIXUS MG5630・PIXUS MG6330・PIXUS iX6830・PIXUSMG6730・PIXUS iP8730対応ですので、お使いの方はぜひご覧ください。https://www.mercari.com/jp/items/m33659040344/?_s=U2FsdGVkX1_RiCbcqsn3vL13tQWGJUGkrnv5CI1Ki9slvvjsNT1KYDdlrQhDuTGSbtPf2BiIgaT_24t-aWWmEMlPeeFHD7uQWZ32uMUGzFD_yh9lwjyd5BxZ-5L6Wvm7


いいなと思ったら応援しよう!

保険屋12年生。田舎の保険屋ドキュメント話
サポートありがとうございます✨ サポートされたお金は営業や経営の勉強のセミナーや書籍購入に使わせて頂きます🌈営業ノウハウ情報共有で還元致します✨ 応援よろしくお願いします😊