見出し画像

しつこい嫌われ営業マンからのお電話

同業者から取引のない保険会社を紹介したいとのこと、携帯番号を伝える了承をしたところ見知らぬ番号から着信が。

運転中でしたので出れないところ留守電にその保険会社の担当である旨メッセージありまた掛けますとのこと。そして30分後また着信、また同じ人物から「また掛けます」とメッセージ。

朝昼晩で電話よこすのもどうかと思うが、せいぜいそのくらいなら許容範囲。こいつバカか?と相手に思わせてどうするんだか。保険屋はバカでしつこい嫌われ者の典型の営業マンかとげんなり。

今更よくわかっているが次から次へと人としてやポジショニングのわからない担当者ばかりアプローチをされるもんだとガッカリ。

SMSで都合のいい時間教えてくださいとか、メールアドレス教えて下さいとか、この時間なら電話出れるので折返しくださいとかなんかないものか。

そして手の空いた19時半に折り返すもやっぱり出ない、さすがtheサラリーマン終業後は出ない言いつけだけは守ってやがる。

貴重なお時間をいただき最後までお読み頂き、ありがとうございます🙂
今後とも有益な情報発信をしていきますので、スキ・コメント・フォローなど頂けますと嬉しいかぎりです😸引き続きよろしくお願いいたします🙇


いいなと思ったら応援しよう!

保険屋12年生。田舎の保険屋ドキュメント話
サポートありがとうございます✨ サポートされたお金は営業や経営の勉強のセミナーや書籍購入に使わせて頂きます🌈営業ノウハウ情報共有で還元致します✨ 応援よろしくお願いします😊