![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44786223/rectangle_large_type_2_6768272faa135554d0f0e0748171d440.jpg?width=1200)
闇色のはざまに・不思議でうれしいトホホな一日
久しぶりにWSD34期の皆さんのお顔を見る機会がありました。
(オンラインもよいものだ!)
そこは「不思議でうれしい空間」でした。
不思議って何? と聞かれそうだけど、書いておいて、それが何なのか自分でもよく分からない。でも書いてしまう。
オンラインのワークショップって…という悩みモヤモヤもチラホラ話題に挙がりましたが、なんていうのかな。
「オンラインって、伝えることが難しい部分がある」とお互いに分かっているからこそ、それでも何とか伝えよう、みたいな思いが現れ出ているあの感じ。
無意識に伝わる情報は、確かに制限されているかもしれないけど、その分「伝えたい」がむしろビュアにむき出しになっている感じもして。
そんな素敵なことが最後にあったものの、実はトータルで個人的トホホな一日でもありました。
致命傷って程ではなく、まぁ取り返しはつくけど、十分痛いというか。
自分的には「これぞ泣き面に蜂!」みたいな、まぁまぁな失敗が重なり…。
運の良さが下がっていたのかもしれない。いや、注意力かな?
人間万事塞翁が馬ということで、多分、何かにつながるんだ。