
11/3(木・文化の日) エセナおおた映画上映会『チョコレートドーナツ』 LGBTQ、子どもの権利など人権を深く考えさせる作品
11月3日(木・文化の日)③。14時〜16時、#大田区立男女平等推進センター「#エセナおおた」で行われた、映画上映会『#チョコレートドーナツ』に参加しました。
チラシにあったあらすじは、以下の通り。
【あらすじ】
1979年、カリフォルニア。シンガーを夢見るルディ。ゲイであることを隠して生きる弁護士のポール。ネグレクトの母のもとで育ったダウン症のマルコ。世界の片隅で出会った3人。ルディとポールは愛し合い、マルコとともに幸せな家庭を築き始める。しかし幸福な時間は長くは続かなかった。ゲイであるがゆえに法と偏見が立ちはだかり、ルディとポールはマルコと引き離されてしまう・・・。
これからご覧になる方もいらっしゃると思いますので、詳しくは紹介しませんが、#LGBTQ のテーマだけでなく、#子どもの最善の利益、#子どもの権利 もテーマでした。共通するのは、人が自分のありたい姿で認められ、生きていける #人権 の問題です。
映画解説をしてくださった、ゲイ当事者で教員のシゲ先生(#鈴木茂義 さん)の経験談は興味深く、誰しも偏見がある中でそれを自覚していることが大事、という話は、まさにその通りだと思いました。
11月1日から、#東京都パートナーシップ宣誓制度 が始まりました。パートナーシップ制度がまだない大田区の行政サービスのあり方が直接変わるわけではありませんが、東京都で制度が始まったことを区の各窓口とも知り、人権を傷つけることのない対応について求めたところです。
#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広



