マガジンのカバー画像

松蔭GS・GL公式より

62
松蔭中学校GS・GL公式 公式のページで書かせていただいた取り組み紹介
運営しているクリエイター

#松蔭

手引書:海外研修(フィリピン)~7月の渡航説明会~

松蔭中学3年GS(グローバル・ストリーム)は、3学期にフィリピンで研修を行う。その研修に向け…

Cardyで解決する、日本における外国人労働者家族の教育課題

外国人労働者の増加と教育の現状現在、多くの外国人の方が日本へきている。その数は年々増えて…

女子高生起業家プロジェクト ~ピッチで勝利を目指して~

松蔭GLは、女子高生起業家プロジェクトを毎年行う。 内容は企業様と連携し、1年生~2年生の夏…

こんなところにも松蔭タータンリボン❤

松蔭高校GL生です。24年度の文化祭で松蔭タータンリボンをご購入の皆さま、ありがとうございま…

中学生のSST~ソーシャル・スキル・トレーニング~

松蔭中学GS1年生と2年生が、外部より先生をお招きしSSTのワークショップを受けました。 SST(…

松蔭中学GS・高校GL~ご検討中の皆さまへ~

松蔭中学GS・GLのNoteへようこそ。 訪問ありがとうございます。 このNoteでは、中学GS・高校G…

松蔭生考案の松蔭タータンリボン販売 文化祭(一般の部)&ホームカミングデー

追記(2024年6月27日) 松蔭中高在校生でリボンの購入を希望される方は、GSGL主任篠原までご連絡ください。 松蔭GL生が考案した松蔭タータンリボンを24年度、文化祭(一般の部、4月27日)に販売します。 これは、松蔭GL高校1年生が取り組んだソーシャルアントレプレナーシッププログラムの1つとして、出来たもの。 ソーシャルアントレプレナーシッププログラムとは簡単に言えば、社会をよりよくする女子高生起業家プロジェクト。 企業とタッグを組み、社会をよりよくする商品やサー

松蔭中学GS・GLで英語力はどこまで伸びる?~TOEFLと定期考査データより~

学校説明会などで、よく聞かれる質問が 「英語はどこまで伸びますか?」 この質問について、…

未知を切り拓く:AIC推薦アカデミーからの企業ミッション!ロゴ作成!!

松蔭高校GLでは、AIC推薦アカデミーとの連携授業を行っています。 中心となるのは、①英語資…

篠原弘樹
1年前
8

世界探訪オンライン~ザンビア編(当日&振り返り)~

2023年6月12日(月)に松蔭中学校GS・松蔭高校GLで、 世界探訪オンライン~ザンビア編~を実施…

多角的視点からSDGsにアプローチ!~4学年が一斉に取り組むSDGsプレゼン~

松蔭中学GS・松蔭高校GLでは、年に5回、大きなプレゼンがある。 大きなプレゼンとは、グロー…

世界合同プレゼンの動画

2022年度、松蔭GS(グローバル・ストリーム)の中学2年生が、世界合同プレゼンテーションに参…