1日1時間個人開発する日記を始める
メインの仕事とは別にサイドプロジェクトとして個人開発するのを記録していこうと思う。サイドプロジェクトの利点は、技術のキャッチアップができることだろう。例えば、最新版のRailsを使ってみたり、新しいCSSのライブラリを使ってみたりと。もっと大事なことは視野を広げらるし、常に作り手として考える癖がつく。
個人プロジェクトで大切なのは時間軸。リソースがない分、時間を使う。だが、バーンレイトは自分の時間の機会損失と数千円/月の予算程度。この程度ならば、勉強として割り切れば良い。
時間がかかるので問題なのがテーマ。5年から10年続けられるモチベーションを保てるテーマかどうかということ。今回は、1年ほど温めていきているアイディアのもを創る。その過程を記録し公開していくことにする。