![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91066607/rectangle_large_type_2_13f26db17710cd614469ec86be0b5b2a.jpg?width=1200)
インド旅3日目
あの有名な『タージマハル』に行った。
白くて球体のお城みたいなやつ。本当はお墓。
日本人でも知っている人が多いインドの観光名所だから、
かなりの観光地っぽさが、ふんだんに出ているのかと思ったけど、思った以上に観光地ではなかった。
いや、観光地なんだけど、観光地=清潔丁寧ゆったり
という感じではなかった。
単なる自分のイメージと違っていた、ということだった。
タージマハルの園内は、清潔だし変な客引きもいないけど、一歩外に出るとぜんぜん整備は行き届いていなかった。
タージマハルだけを見に行く分には全然困らないけど、その周辺も観光しようと思ったら、ちょっとだけ体力と我慢が必要かもしれない。
首都のニューデリーよりも地方にあるから、より整備が緩いんだと思う。その上、観光客はたくさんいるから客引きは多い、なのでちょっと体力が必要。
つまり、なかなか今日は疲れた。
タージマハルに行ったことが理由ではないかもしれないけど、疲れたなぁ〜。
まだ3日目だから慣れてないのもあるだろうし、旅のスタートダッシュはウキウキしていろんなことを詰め込みすぎちゃう。よくない!体調崩しても困るし、ほどよいペースが1番ねっ!
いいなと思ったら応援しよう!
![しょーへーの文章](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173670399/profile_1b77780123968e97d2764b8ce50d0738.png?width=600&crop=1:1,smart)