![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153807401/rectangle_large_type_2_f85c2d13d174840f5d6084067cabeb94.png?width=1200)
Photo by
matsu_camera
介護嫁名言「しょうもないやつだけ生き残る」
こんにちわ。穂の時間(みのりのじかん)運営している大西あやです。
![](https://assets.st-note.com/img/1725941415-FqQj7epPRoO1i8Urt20LJxX5.png?width=1200)
「しょうもないやつが生き残る」
朝5時半。
犬の散歩中の犬友さん。
98歳の義父母を通いで介護していて、明るい彼女。おつかれさまです。
この真夏、おじいちゃんが、自宅で入浴中に出られなくなり、救急搬送。
付き添いの義母に、義父の横で寝るくらい、目を離すな!!
と病院で怒鳴り散らされた、と。
※嫁が横で寝るのOK?!
何といっても、このおじいちゃん、
ボケてて、女性にだけ、殴りちらすので、
看護師も介護師も手が出せない。
とっとと、帰ってください、と
帰されてしまった、とのこと。
このお嫁さんも、癌を患っていて、
数十キロ痩せて、そんな介護なんてできるわけもなく、
地域包括センターのかたから、
「ほっときましょう。
どうにも困ったら、義母さんが、
私たちに連絡してきますから。」
と言われ、
分かってくれるかたがいて、嬉しい、と
それでも、無視をすればするほど、
散々、義母に罵られるお嫁さん。
心を鬼にしてくださいね。と、役所のかたにわれているため、
頑張っているとのこと。
「ほんま、しょうもないやつだけ生き残るねん」www
言い放って、バイバイしましたw
私も、義母から、特定記録で手紙が届いて、
ツラツラと不満が書かれていたことがあり、
その後、距離を置いています。。。
特定記録郵便で、嫁に、手紙出す?
受け取ったらどんな気持ちなる?
わっからんー。
そのあと、仲良くしたいのよ、私。
と電話かかってきたのも、理解不能。
いろんなこと経験になりますね。
家庭のお悩み専門の占い師です。
何かあったときは、思い出してご連絡くださいね!
![](https://assets.st-note.com/img/1725941616-1rpbKTC47wLDA2lPg0H6Jo5v.png?width=1200)