【超最新論文】数学は成長マインドセットを高める!!
21世紀型学習、hands-on学習といったときに、今までの基礎科目と呼ばれるものは無視されがちである。国語、数学などそういったものには果たして価値が薄いのだろうか、と議論されるところである。
そんな中、今日出た最新の論文ではチャレンジングな数学の問題を解くことは生徒の成長マインドセットを高めることが神経科学の実験で明らかになった。
成長マインドセット(Growth Mindset)とは、「自分の成長は経験や努力によって向上できる」という考え方である。Self-efficacyを高めると得るマインドセットというところであろう。
これはイギリスのエセックス大学の大学生の脳波をEEGで測定して判明した。実験では少しずつ難易度が高くなっていく問題に取り組むグループと、同じ難易度の問題に取り組む2グループに分けられた。
前者の被験者たちが数学の問題に意欲的に取り組むたびに強い脳波が前頭葉の左側で観測された。これは人がモチベーションを感じたときに働く脳波と同じ場所であることから、難しくなっていく数学の問題に取り組むことが被験者のモチベーションを高めることが証明された。
人間には成長の欲求がある、とマズローは言ったが、この実験はそれを示す形となった。AIによって学習効率をあげるということが最近話題ではあるが、心理的な側面でも、この成長マインドセットを通して学習効率をあげられるであろう。
Reference
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2211949318300346