見出し画像

「観る将」が観た第68期王座戦第四局

10月6日に行われた王座戦第四局の感想です。ここまで永瀬王座が2勝しており、本局に勝てば初防衛成功という一局となりましたが、この日も和服ではなくスーツでの登場となりました。

先手の久保九段の作戦が注目されましたが、四間飛車から高美濃囲いに構えます。永瀬王座が△5五角から穴熊を匂わせると、久保九段は機敏に▲7五歩と仕掛けました。お互いに9筋に桂を跳ね合った後に大駒を取り合い、永瀬王座が馬2枚、久保九段が龍2枚を作って攻め合う展開となりました。

永瀬王座は馬を切って金銀4枚を手駒として勝勢の局面となり、解説陣も終局間際の雰囲気を漂わせていましたが、ここから久保王座が執念の粘りを見せます。お互いに1分将棋の中、難解な終盤戦が続きましたが、最後は久保九段が▲4六桂~▲4二角成と角を切って入手した金を▲2八金と打った手が永瀬王座の読みにない手だったようで、201手の激闘の末、大逆転勝利を掴み取りました。

本局は永瀬王座にとって悔しい結果となりましたが、前日の王将リーグ豊島竜王対藤井二冠戦と同様、勝ち切ることの難しさを痛感させる熱戦でした。簡単には諦めない執念や、AIの示す最善手とは異なりわずかでも逆転の可能性を秘めた指し手が、超一流棋士たちがドラマを生み出す源になっているのだと思います。

本シリーズは2勝2敗のタイとなり、第五局で最終決着となりました。両者が持ち味を出し切り、締めくくりに相応しい熱戦となることを期待します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?