第82期順位戦B級1組9回戦
11月30日に順位戦B級1組9回戦の一斉対局がありました。
私が注目していたのは、5勝2敗の糸谷哲郎八段と5勝3敗の千田翔太七段という、昇級を争う兄弟弟子の対局です。先手の糸谷八段が角換わりに誘導し早繰り銀を見せると、千田七段は腰掛け銀で応じます。糸谷八段が▲7八玉型に構え、3筋で銀をぶつけて交換すると、千田七段は7筋の歩を突き捨ててから△6五桂と反撃します。千田七段が△3九角~△8四角成と馬を作ると、糸谷八段は▲3四歩と伸ばして拠点を作ってから▲6六銀とかわします。千田七段が飛金両取りの割り打ちで金銀交換し、△7六金と先手の玉頭から攻め掛かると、糸谷八段は▲6五銀と桂を食いちぎり、▲5四桂と王手で歩頭に捨て、王手飛車取りに▲6四角と打って飛角交換します。糸谷八段は更に▲後手陣に飛車を打ち込み、▲8二竜と王手馬取りを掛けますが、千田七段は△7二桂と馬に紐を付けつつ合い駒し、△8七銀の王手から先手玉に迫ります。糸谷八段は玉を中段に逃がして粘りますが、千田七段は△5九角から先手玉を追い詰め、竜を作って自陣に引き付けて逃げ切りました。
他の対局結果は以下の通りです(左が勝者)。
佐藤康光九段 - 山崎隆之八段
近藤誠也七段 - 澤田真吾七段
大橋貴洸七段 - 三浦弘行九段
横山泰明七段 - 屋敷伸之九段
増田康宏七段 - 木村一基九段
増田(康)七段が勝って8勝1敗で単独トップをキープし、千田七段が6勝3敗、糸谷八段、羽生九段、大橋七段が5勝3敗で追っています。2敗がいなくなったため、4敗で順位が上の佐藤(康)九段、澤田七段辺りまでは、まだまだ昇級の可能性が残されていると思います。
次の10回戦では増田(康)七段と澤田七段の対局が組まれており、楽しみにしたいと思います。