見出し画像

第18期マイナビ女子オープン本戦の展望

今期のマイナビ女子オープンは、アマチュア女性や女性研修会員が参加できる「チャレンジマッチ」を勝ち上がった3名と、予備予選を勝ち上がった女流棋士22名が、7月13日にシード棋士を含む48名で一斉予選を行いました。一斉予選を勝ち上がった12名と、予選シードの4名を含む本戦トーナメントの組み合わせが発表されていますので、顔ぶれを確認しておきたいと思います。

日本将棋連盟HPより引用

左の山は、前期準優勝の北村桂香女流二段とベスト4の加藤桃子女流四段がシードされました。予選からは、上田初美女流四段、香川愛生女流四段、室田伊緒女流三段ら実力者が勝ち上がっています。挑決進出の最有力候補は加藤(桃)女流四段と思いますが、予選で塚田恵梨花女流二段を降した松下舞琳女流初段や、山根ことみ女流三段を倒した梅津美琴女流1級にも注目したいと思います。

右の山は、前期挑戦者の大島綾華女流二段とベスト4の伊藤沙恵女流四段がシードされました。予選からは、福間香奈女流五冠、中井広恵女流六段、石本さくら女流二段、加藤圭女流二段ら実力者が勝ち上がっています。挑決進出の大本命は福間女流五冠と思いますが、何故か本棋戦とは相性が悪く(奪取1、失冠1、挑戦敗退2、本戦敗退12、予選敗退1)、波乱が起こるかもしれません。予選で木村女流初段や今井絢女流初段の若手対決を制した加藤結李愛女流二段の活躍も楽しみです。

いいなと思ったら応援しよう!