見出し画像

「観る将」が観た第4期白玲戦女流順位戦A級プレーオフ

第4期白玲戦女流順位戦A級は、福間香奈女流五冠と伊藤沙恵女流四段が7勝1敗で並び、7月17日にプレーオフが行われました。最終9回戦で直接対決を制した伊藤女流四段が逆転で挑戦権を掴むのか、福間女流五冠がリベンジして3期連続の七番勝負に駒を進めるのか、注目の一局となりました。


福間女流五冠の素早い仕掛け

振り駒で先手となった福間女流五冠が中飛車に振ると、伊藤女流四段は向かい飛車に振ります。福間女流五冠は▲9七角と覗き、6筋の歩を突き捨ててから5筋の歩もぶつけて仕掛け、伊藤女流四段が銀で取ると、▲6五銀とぶつけます。まだお互いに囲いも不十分なまま激しい戦いに突入し、形勢は早くも福間女流五冠にわずかに傾いているようです。

激しい駒のぶつかり合い

伊藤女流四段が7筋の歩をぶつけて角の利きを止めると、福間女流五冠は銀交換してから5筋の金頭を歩で叩き、▲4三銀と打ち込みます。伊藤女流四段は△4五銀と打って5筋を補強し、福間女流五冠が▲6五桂と跳ねて銀に当てると、△7四銀とかわします。福間女流五冠が▲7五角と歩を食いちぎり、4筋の歩を突いて銀に当てると、伊藤女流四段は角銀交換はせず、△6五銀と桂を取り除きます。

伊藤女流四段の王手飛車

福間女流五冠が▲4五歩と銀を取り、▲3四銀成と角に当てると、伊藤女流四段は王手飛車取りに△4六桂と打ち、飛桂交換して△7九飛と打ち込みます。福間女流五冠は▲4四歩と取り込み、伊藤女流四段が△7六飛成と竜を作って角に当てると、▲8六角とかわしてから竜銀両取りに▲6八桂と打って銀を取ります。

怒涛の寄せ

伊藤女流四段は歩で先手陣を乱し、福間女流五冠が5筋に底歩を打って竜の利きを止めると、△3七歩成と銀を取って先手玉を吊り上げ、竜で香を取って補充します。福間女流五冠は▲7五歩と金頭を叩いて吊り上げ、▲7四銀と王手金取りに打ち、▲3三成銀と角と交換してから▲9五銀と王手します。後手玉には即詰みが生じており、伊藤女流四段は数手指し続けてから投了を告げました。

まとめ

本局はお互いに玉を囲う前に福間女流五冠が仕掛け、銀交換から攻め込んで優勢となりました。伊藤女流四段は王手飛車で飛車を取って差を詰めましたが、福間女流五冠の攻めは止まらず一気に即詰みに討ち取りました。
福間女流五冠は西山白玲への挑戦権を獲得し、「夏場の七番勝負が始まるので、体調に気を付けて、全力を出し切れるように頑張りたいと思います」と話しています。女流棋界を代表する2人が、最高峰の舞台で好勝負を繰り広げることを期待したいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!