見出し画像

田舎の物価

最初に断りますが、これは、私の私見です。
田舎の物価が安いと思っているあなた、それ、全然間違ってます!

田舎暮らしを始めて間もなく2週間。気になり始めているのは、スーパーの物価の高さです。地域の地場のチェーンストアの3社を筆頭にいろいろ見てみましたが、その金額ではちょっと無理と諦めるレベルのものもあります。カナダの極北の村のスーパーを思い出してしまいました。

確かに、家賃は都心と比べると数分の1というのは間違いありません。ただ、それ以外の生活にかかるものは、ほとんどすべて、同じか高いのが現実です。

特にスーパーの野菜は一番高く感じ、それ以外の商品は関東のスーパーで黒い価格表示と同じくらい、つまり、定価に近い価格です。〇〇キホーテさんのように、あっと驚く出血大サービスなんて価格のものはほとんどありませんし、それどころか、たまに、とんでもなく高いものもあります。

某有名メーカーのウインナー、○○エッセンは税抜570円、ええー!
度肝を抜かれました。おそらく関東では税抜390円~ぐらいでしょう。

これが、競争の少なさから導き出される価格なのでしょうか? (´;ω;`)

しかしながら、町や村の求人広告をみると月給や時給の金額は、25年くらい前の、学生時代を思い出すぐらいの額であることが多いです。これじゃ、生活出来なーいと投げ出しそうですが、田舎ならではの良さが、実は隠れていたのです。本当に安心しました。

産直市のような新鮮野菜を出すお店が各町や村に一つはあります。関東(出身が関東なので比べるのが関東ですみません)にもありますが、関東では、そのような市で売られている野菜、果物などは新鮮ですが、料金はスーパーと変わらないことが多いと思います。田舎では、形は悪いことも多いですが、スーパーよりずーっと安く、新鮮でとにかく、本当に美味しいです。

また、これは、知り合いから聞いた話ですが、漁業、農業人口の多い場所は、知り合いに漁師や農家が多く、おすそ分けをもらえることが多いそうです。都会とは違って繋がりが大切なんだなあとしみじみ思います。

競争社会で何でも安く揃う都会、競争は少ないですが季節波動の需要と供給で価格か決まる田舎、あなたなら、どちらが良いと思いますか?

つづく


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?