![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/75971835/rectangle_large_type_2_82278d954864541f5524c4f55651d1b7.png?width=1200)
うつ病の娘さんをもつご夫婦と無料相談会で面談を行いました。
うつ病の娘さんをもつご夫婦と無料相談会で面談を行いました。フリーペーパーの「ホージャ」を見て無料相談会に飛び入り参加されてのご相談でした。
ご相談者の娘さんはうつ病で、以前は病院まで車で通院されていたのですが、今は症状が酷く食事も身の回りのことがすべてできない状態なので入院されているそうです。
入院されてひどい状態なので障害年金をもらえる可能性はあるのでお話をしていると旦那さんが数年前に亡くなって遺族年金を受給していることが分かりました。
年金は1人1年金が原則になります。そのため遺族年金をもらっている方は障害年金をもらうことができません。どっちかの選択になります。
障害年金は他の年金にも影響があります。
もし障害年金のことで分からないことがあればお気軽にご相談ください。
📕全国で障害年金の申請を行っています。
📕他の相談事例を見てみる
📕障害年金がもらえるかどうか無料で診断してみませんか?
![](https://assets.st-note.com/img/1649362937830-dTBy6UflGz.jpg?width=1200)
📕マンガでわかる障害年金
![](https://assets.st-note.com/img/1649362938340-27K7KcWQXB.jpg?width=1200)
📕LINEで簡単に無料相談できます(下の画像をクリック)
![](https://assets.st-note.com/img/1649362937850-BvnxUy6GHL.jpg?width=1200)