![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108036980/rectangle_large_type_2_bc6056a2ae5e5ee8450bad0174c1b5ca.jpeg?width=1200)
津田塾大学「総合」で講演(2023年5月18日の日記)
津田塾大学の学生さんのお誘いで、外部講師がリレーで講演する「総合」という授業に登壇した。運営からなにから基本的には学生さんが全部やっている、なかなかおもしろい授業。
しかし授業全体の今年のテーマというのが「自分軸」ということらしく、ざっくりいうと、タイ語翻訳と自分探しを関連させて話すみたいなことが求められており、いやそりゃ難しいなあという感じだった。そもそもこういうキャリアとか自分のことを話すタイプのものって、もう少し年齢が上のひととかが登壇するもののような気もして。
![](https://assets.st-note.com/img/1686555606135-Oy0PWAbh8T.jpg?width=1200)
しかし学生さん方が真剣に聞いてくれたのでよかった。終わったあとも何人かとお茶をして、最近のタイの政治からみなさんの将来までいろいろ話したのだが、なんとなく鹿児島で研究室に学生さんたちが来ていた時代を思い出した。
学生スタッフさんによるレポートが公開されていた。
感想を書いてくださったnoteもあった。深謝です。