
4年でオーストラリアの永住権を得たプロセスと学び
海外で働く人ラジオは海外で働く日本人たちが、海外移住を通して得た知見、Know-Howを本人の体験を通して学び取っていくPodcastです。
今回はいつもホストを務める私、植山周志がオーストラリアの永住権を得ることができたので、そのことについて話しているPodcastエピソードです。
YouTube
Spotify Podcast
Apple Podcast
Podcastでは下の5つのことを話しています。参考になるところがあったら嬉しいです。
永住権を得た道のり4ステップ
会社がスポンサーしてくれた就労ビザとは
永住権の申請て続き
永住権を得て変わったこと
学び・振り返りなど
1:30 永住権を得た道のり
僕は下の4つのステップを経て永住権を得ることができました。
日本に住んでいるときにオーストラリア企業が雇ってくれて、VISAのスポンサーをしてシドニーに移住させてくれた
VISAには3年間務めると永住権に申請できるOptionがついていた
勤続3年経った時に永住権を申請
1年待って永住権を得ることができた
海外で働く人ラジオでいろんな人の話を聞いてますが、僕は現地企業にスポンサーしてもらっているケースなので、永住権の取得は楽な方だと思います。
エピソード4に出演してくれた河野敬ニさんはもっと過酷な思いをして就労ビザと永住権を獲得したことを聞いています。気になったらぜひとも彼のエピソードを聞いてみてください。
または永住を諦めて帰国している人たちがたくさんいることを知っているのです。
こんな道のりもあるということ参考程度に知っていただくことで役に立てば嬉しいです。
2:39 会社がスポンサーしてくれた就労ビザはどんなものか
4年前にTSS (Temporary Skill Shortage)というビザを会社が僕に用意してくれました。僕はマーケティング、セールス職なので、なぜオーストラリアの人材でなく、海外から呼ぶ必要があるのかを言わないといけないのか、それを証明する実績が必要みたいです。エンジニアなど求められているスキルを持っている人はもっと手早くビザをもらえるみたいです。
僕が持っていたビザについての条件、制限、できることなどについては、Podcastで話しています。
取得には4月弱の時間がかかった
2019年5月から書類準備など手続きなど始めた。そして、2019年8月21日に取得できました。
年齢が50歳近くだったのと当時は4人家族だったので時間がかかったのだと思います。
僕の就労ビザは国民、永住者たちが得られる国からのサポートは得られない
公立の学校は有料
国民健康保険のMedicareは与えられない
お医者さんは全て実費
プライベートの健康保険に入る必要がある
就労ビザもさまざまな種類がありますが、私の就労ビザには条件、制限がありましたね。
16:47 永住権を得て変えたこと
永住権を得たことでオーストラリア国民と永住者たちが国から得られるベネフィットを享受することができるようになりました。それが下のことです。
国民健康保険Medicareへの加入
公立の学校の授業料を払わなくて良くなった
Medicareがもらえると、州が発行するクーポンなどがもらえる
学校に行くバス、電車が無料で乗れるSUICAのようなカード「Opalカード」が申請できる
専門学校TAFEで妻が英語のレッスンを無制限に受講できる。しかもチャイルドケア付き。全て無料
19:00 学び・感想
シドニーに移住した時の1つのゴールが永住権の取得だった。それを達成することができて嬉しいのと、移住してきた4年を振り返るととても感慨深い
永住権を獲得できたポイントは、ただ1つで僕のVISAをスポンサーしてくれる企業に働くことができたことだ。では、どうやってそのような会社と出会えるのか?僕は運としか言えないのが最低限これはやっておこうということはPodcastで話してみました、
番組で話している内容と時間
1:30 永住権を得た道のり4ステップ
2:39 会社がスポンサーしてくれた就労ビザとは
10:04 永住権の申請て続き
16:46 永住権を得て変わったこと
18:59 学び・振り返りなど
関連リンク
note: https://note.com/shoeg/
Apple Podcast: https://apple.co/3HHlqxK
Spotify Podcast: https://podcasters.spotify.com/pod/show/kaigaihatarakuhito
YouTube: https://youtube.com/playlist?list=PLZdV80y4ZXfJ09-gd2gVMpCajpAHxgFjn&si=YcqHmIkAkaa5tkpD
Twitter: https://twitter.com/shoeg