![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73266031/rectangle_large_type_2_67b6f8edba43ec091dbcbabcea37ea99.jpeg?width=1200)
<2021年4月の振り返り>34/100
27 Feb. 2022
Morning weight: 77.4kg
Sleep duration: 6:31
Sleep score: 83
6:00 Morning Ritual+甘酒
7:15 干し芋66g
13:15 ワンタン麺、魯肉飯、ネギサラダ
19:15 ちらし寿司150g、マグロ刺身、鳥肉とザーサイ和え、菜の花おひたし、あさり吸い物
ピラティスって凄いかもしれん。
ヨガの派生とか、インナーマッスルとか、いろいろな表現があると思うけど、今日受けたピラティスには「すべての動きの基礎」になる感覚がありました。
僕としては、先日サトトレで指摘されたヒップロック(お尻でしっかり地面を押す)が確実にやりやすくなったし、体の軸が安定して地面と繋がる感じ。
これを続けた先に、おそらく骨盤という大きなもので身体を回すのではなく、丹田のあたりに小さなコマができてそれを中心にシャープに回れそうなイメージ。ゴルフとの相性も良さそう。
ご興味ある方、ご連絡ください!
---
2021年4月
「またしても緊急事態宣言によって日常を奪われた月になりました。
政府の対応にはいい加減にしろよと思ってしまいますが、流石に僕たちにも経験値がたまってきたのか、会員さんへの案内はスムーズで大きな離脱は起きておらず、銀座に移して実施したVuoriフェアは想定以上の結果が出ました。尽力してくれたみんなに感謝です。
改めて人生はゲームであって、何のゲームをしている(何を目的にしている)かで、同じ現象は悲劇になったり喜劇になったりするんだなと思いました。お金を稼ぐゲームではこの状況は悲劇でしかないですが、進化を楽しみ人をインスパイアするゲームをしている僕たちにとっては必ずしも悲劇ではなく、また新たな勉強をさせてもらったんだなと考えることができます。
5月からはクローズしたミヤシタパークでクラスをやることができます。体を動かし、心を整え、挑戦を楽しむこと。誰よりも僕たちがそうあることで、人々をインスパイアすることができるはず。今月も一緒に頑張ろう、いつもありがとうございます。」