![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31457810/rectangle_large_type_2_932decd78b89124da2dcf760d6803fac.png?width=1200)
未来を楽しみにする仕掛け
今回のクラファンでやりたかったこと、いや、GRIT NATIONというブランドとしてやりたいことは、つまりこれ(未来を楽しみにする仕掛け)なんじゃないかなと思ってます。
コロナによって特にそうなっていますが、ほっとくと未来は不安なものになります。人はわからないものに不安を感じるものなので、ある意味当然です。そんなわからない未来を楽しみにするための鍵が、GRITなのだと思います。
誰にも知られていないかもしれない、でも自分は知っている、逃げてしまった過去。心が折れて、やりたい自分を裏切ったことを認められず、目を背けて器用に生きることは麻酔に似ています。麻酔は痛みや苦しみを和らげてくれますが、同時に喜びや感動も鈍らせます。そして安全な場所から怖くて出られなくなります。
未来がどうなるかなんて誰にもわからない。だけど、やりたい自分を裏切らずにやり抜くことができれば、実は未来ではなく、過去を変えることができる。失敗にも挫折にも屈辱にも意味を感じ、今と未来への糧になったと考えることができれば、変化に前向きになれる。
人生の全てはプロセスであり、動的に変わり続けることができます。変化に前向きに、諦めずに挑戦を続ける人が増えれば、世界は優しく鮮やかに変わっていくはず。
僕たちは怖くても足を前に出します。未来を楽しみにするための仕掛け、ぜひ一緒にやりましょう。
クラファン最終日!どうかオラに力を!
https://camp-fire.jp/projects/view/302832