最新の記事

頭のスピードではなく、心が動くスピードで見ていないとしっくりこない映画とか小説は何のためにあるのか

人生の素晴らしかったのことのほぼ全ては、誰かが自分のそばにいて心地よさそうにしてくれていたことになるはず

倍速視聴が合っている人もいる(弟も昔から撮り溜めたアニメを倍速視聴してそれでもバカ笑いしていた)

セリフを読み終わってないのに次のコマに目がいってしまうマンガの読み方

アドバイスをクソバイスだと思われるのは、相手の話を聞いてないし、相手がどんな気持ちで聞いているかも感じていないから

何を話しても頭に詰まったゴミで返事してくるひとたち

  • その他いろいろ

    161 本
  • 音楽

    11 本
  • 息子君へ【小説】

    242 本
  • つまらないセックス【小説】

    66 本
  • 道玄坂をおりる/嫌な顔をされる【小説】

    16 本
  • 会社の近くに住む【小説】

    38 本