マガジンのカバー画像

書籍分類/IT技術書ではないけどITエンジニアに役立つ本

85
IT技術書ではないけどITエンジニアに役立つ本の紹介記事です。
運営しているクリエイター

#ロジカルシンキング

蔵書紹介:一番伝わる説明の順番/田中耕比古

本の概要『一番伝わる説明の順番』 人にわかりやすく伝えるための説明の順番や自分の思考・相手の思考の整理の方法が説明されている。目指すところは『考える技術・書く技術』と似ているが、本書はより実践的でわかりやすく、またアプローチが少し異なるように思う。両方合わせて学ぶと良いだろう。 購入経緯と読書状況書店で見つけてジャケ買いした。昔から後輩や同僚の説明のわかりづらさにストレスを感じることが多く、毎回改善提案を出すのも煩雑で、基礎スキルとして書籍を読んで体系的に学んでもらいたいと

蔵書紹介:問題解決力を高める「推論」の技術/羽田康祐 k_bird

本の概要『問題解決力を高める「推論」の技術』 論理的推論の手法である帰納法(枚挙的帰納法)、演繹法、アブダクション(逆行推論法)について書かれている。推論は問題発見や問題解決の解答ではなく解法にあたるもので、幅広い知識領域やシチュエーションで使うことができ、特に情報が足りない状況や想定外の状況で判断しなければならないときに有用と言える。仕事で使えるスキルなので、本書で体系的に学ぶと良いだろう。 購入経緯と読書状況書店で見かけて、仕事で使えるスキルを身につけたいと思って購入し

蔵書紹介:問題解決プロフェッショナル―「思考と技術」/齋藤嘉則

本の概要『新版 問題解決プロフェッショナル―思考と技術』 問題解決のための2つの思考(ゼロベース思考と仮説思考)と2つの技術( MECEとロジックツリー)について説明されている。本書もコンサルタントによく読まれている定番書で知名度が高い。エンジニアでも上流工程・要件定義、設計などに活用できるだろう。 昨日紹介した『考える技術・書く技術』とは共通点が多く、書店や本棚ではよく一緒に並んでいる(ダイヤモンド社によるコンサルタントのテクニックを学べるA5サイズ・ハードカバー本)。し

蔵書紹介:考える技術・書く技術/バーバラ ミント

本の概要『考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則』バーバラ ミント (著), Barbara Minto (原名), 山崎 康司 (翻訳) ロジカルシンキングのフレームワークの一つであるピラミッドストラクチャーについて説明されている(本書の翻訳ではピラミッド構造と呼ばれる)。ドキュメンテーションやプレゼンテーションにも通じるテクニックであり、頭脳労働者であれば仕事の質や効率を上げるために学習すると良い。特にコンサルタントによく読まれている定番書・原典であり、知