見出し画像

EARTHおじさんと考えよう Part.3

こんにちは、正田です。

このシリーズも第3弾まで来ると、すっかり信者ですね。
ただ、すごく大事な事を学んできたので・・・続行!!!

今回は『思い込み』についてです。

最近は情報が容易に手に入る様になって、とても便利な世の中になりました。
気になる事があれば、気軽に調べて様々な情報を得る事が可能です。

その中で大切な事は、「メディアリテラシーを高める」という事です。

メディアリテラシーとは、メディアからの情報を見きわめる力の事で
《情報を鵜呑みにしない》という事です。
気になった事や疑問に感じた事は、自分で調べてみる事が大事だと思います。

ちなみにですが、鵜呑みにして考える事をしなくなった状態の事を

思考停止

と言うそうです。

話は変わりますが、
「皆さんは、気候変動が起きていると思いますか?」

温室効果ガスの大気中濃度が高まって地球温暖化がすすむとか、
その影響で自然災害が増えているとかいないとか。

僕には詳しい事は分かりませんが、
皆さんはどっちの海が好きですか?

僕は、1枚目の海が好きです。
自分の好きな海を作る為に、少しだけ日々の生活を見直してみたいと思います。


株式会社Light

代表取締役 正田 崇

いいなと思ったら応援しよう!