
ヨッシーのクッキー(ゲームボーイ版)の話をしたい。
ヨッシーのクッキー(モノクロ)
基本情報

発売日:1992年11月21日(土)
発売元:任天堂
開発元:トーセ
品番 :DMG-CIJ
セーブ:なし
その他:通信ケーブル対応、4人用アダプタ対応
縦もしくは横方向に同じ絵柄のクッキーをそろえて消すパズルゲーム。
連鎖が独特。

思い出
十字のマークがカッコいいなって思ってました。遊んだことはなかったんですけど、友達が持ってるのを横で見てました。
1P MODE

ラウンド(ROUND)とクッキーの追加される速度(SPEED)、音楽(MUSIC TYPE)を選べます。最終的にRound10-10を目指します。

1P modeはどこかパズルチックな感じです。パズルゲームだから当然だろって感じなんですけど。どうやったら効率的に消せるかを考える感じなんですかね。
ただ、なかなか上手く揃えられない。なんかコツあるんですかね。体感ではルービックキューブやってるみたいな印象です。ルービックキューブ下手なんですよね、自分。

自分が進められるのはここぐらいまで。
1列ずつ消していくのでは遅いみたい。端っこまでクッキーが来たらゲームオーバー。

VS mode
こっちは対戦モードです。1人だとCPUと対戦できます。好きなキャラクターを選びましょう。

キャラ選択画面。
キャラクターに性能差はあるのかな?

対戦内容を調整したらゲームスタート。
ゲームボーイ版は、相手の画面が見られません。なのでかなりスリリング。

キャラクターの下にあるポイントゲージが先に貯まりきった方が勝ちです。
クッキーを揃えてポイントゲージを貯めましょう。VS modeは1P modeと違い、5×5のクッキーを揃えます。上手く連鎖するように組むのも頭の体操。
自分は無理です。
マリオが○って出してるのは、このタイミングでクッキーを揃えて消すと相手に攻撃ができる合図。画面に出てる「YOSー3」は、対戦相手ヨッシーに3ポイント減らしますって表示。
×表示もあって、その時は相手にとって有益になるタイミング。相手のポイントが+3になるのがあります。

ゲームボーイ版は、4人用アダプタを使用し4人プレイができます。一度はやってみたいです。
感想
クッキーを揃えるのなかなか難しいです。落ちものパズルとかだと、組み方が分かりやすかったりするんですけど。ほかの任天堂製のパズルゲームに比べ、対戦に特化させたようなゲームデザインって印象を受けました。攻撃のパターンがあり、
BLIND(一定時間外側一列を残してクッキーが見えなくなる)
PANIC(クッキーの並びがばらばらになる)
SLAVE(一定時間操作不可、攻撃相手と同じ動きをする。)
をうまく使って、相手を攻めることができます。
うまくはまれば楽しそう!
個人的評価
★10段階評価 : ★7.5 / 10
ゲームシステムに慣れが必要かも。クッキーを動かしたりするのは楽しく、一気にそろえば気持ちいい!
備考
今から約31年前のゲーム。ファミコン版と同時発売されました。
同じ生年月日の有名人を調べてみました。指原莉乃さんと同じだそうで。
ヨッシーのクッキー、君は今日から指原莉乃だ!
あと、1P modeのRound 10-10をクリアするとその先が待ってるとか。真実は君の目で確かめてみよう!