![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91240806/rectangle_large_type_2_71dd764d852fbb5e4f165c4ef6522c28.png?width=1200)
Photo by
momonotane
「おにぎり」と「おむすび」
こんにちはJooの星空文庫です。
この放送では自分らしく生きたいあなたを応援します。
今日は日本の神さまを研究している小坂達也さんのお話の中からおにぎりとおむすびの違いをお話します。
産霊(むすひ)とは産まれる霊と書きます。
「命を結ぶ」とか「健康を結ぶ」「縁を結ぶ」と結んでいくということです。
命を結ぶものとして「おむすび」があります。
これは場所によっても言い方がそれぞれ違ったりします。
例えばコンビニでも言い方が違います。
セブンイレブンとローソンは「おにぎり」と言いますが、
ファミリーマートは「おむすび」と言います。
命を結ぶ「おむすび」と、
握りしめた米のことを「おにぎり」と2通りの言い方があります。
鬼を切るから「おにぎり」と言い厄除けを含めているので「おにぎり」と言います。
命を結ぶのは「おむすび」と言うそういう使い分けがあるんです。
と言うことで今日はおにぎりとおむすびの違いの話をしました。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
ではまた次回。
【配信内容】
▶️朗読講座で学んだこと。
▶️日本の神さまの素晴らしさ大切さ。
▶️介護、施設での気づき。
▶️人間関係での気づき、雑談。
☪✧*°。˚✩。˚✡ °。˚✩。˚*✧☪
美容師 管理美容師 介護福祉士。
朗読、朗読劇、声劇など好き。
⛩神社、仏閣巡りが好き。
スライダー体質(電気特異体質)
身体に電気が溜まりやすいので電化製品と相性が悪いです。
招き猫体質(そこに居るだけで人が集まってくる)
Instagram
https://www.instagram.com/shochanda04
#朗読 #星空文庫 #青空文庫 #さよ空文庫 #standfm #スタエフ初心者 #スタエフ #スタエフスタート10日組 #10日組