
Photo by
inagakijunya
「目が前向きについてるのはなぜ」
今日は目が前向きについてるのはなぜこんなお話をしてみようかと思います。
皆さんはドラえもんの漫画はご存知かと思います。この漫画の中でのび太くんが通う小学校の担任の先生がのび太くんにこんなこと言ってるシーンがあります。
「0点を取ったのは残念なことだが、すぎたことばかりくよくよしたって仕方がないんだろう。目が前向きについているのはなぜだと思う?」
「それは前へ前へと進むためだ。」
と言ったんです。
確かに人間の目は前についています。後ろは振り向かず前向きに生きる姿勢が大事なんだっていうことなんですね。
過去にとらわれず、今までの教訓を生かしていくっていうことがやっぱり大切だと思います。
過去と他人は変えられません。
変えられるのは、自分しかいません。
そしてドラえもんのように未来を変えるために、前向きに進む姿勢をこの担任の先生は言いたかったのかもしれませんね。
皆さんも前向きに生きていけば、必ずいいことがあると思います。
🍀音声配信stand.fm⤵️