太めタイヤの一般車が流行るかも
太めタイヤの一般車流行るかもというか、すでに流行っているのですが、もともとはブリヂストンサイクルのステップクルーズが元祖です。
太目のタイヤに乗り降りしやすいV字フレーム。エアボリュームがあるので乗り心地も良い。パンクも少しだけしにくい。デザインも良い。ということで、けっこう売れまして、他社も追随して種類も増えてきました。
類似車も含めて大体が26×1.75というサイズなのですが、在庫していないお店もちらほら。あと、タイヤ交換のコストも高くなります。
デメリットもある自転車ですが、メリットも多く、見た目もかっこいいのでもっと普及してほしいなと個人的には思っています。
若い人に人気なので、客層が若めの方が多い(学生さんとか)なら展示しておいた方がいい自転車ですね。タイヤも在庫しておいて損はないかなと思います。