![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119045277/rectangle_large_type_2_1bad7ac0c9a9d51491892891ab5e0400.jpg?width=1200)
7日目、9月17日
5時起床
滴滴は5時半でもホテル前に来る、すごい。
初の中国国内線。
空港でチケットを取る。ギリギリ笑
なんとか中国語も通じて購入できた。
だが、調べていた予想以上の価格になってしまい、ちょっと残念。
深圳航空のフライトは悪くなかった。
数時間のフライトだが、機内食もあった。
そうこうして昆明到着。涼しい。
空港からホテルまでのバスが全然わからない。
右往左往。
タクシーやらホテル勧誘やらにめちゃ声かけられるが、よく分からないしぼったくられそうだから無視。しつこい人はほんとにしつこい。
なんとか乗り合いバスを見つけ乗車。うまく支払いができず、仕方なく現金を出すがお釣りがなく4元損した。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119045320/picture_pc_a4f3ce67c509bfb40a2154a419ea0e02.jpg?width=1200)
自分で地図を見ておいて声を出さないと停まらないから降りられないシステムだった。それでもなんとかホテルへ。
ここまでの移動でだいぶ疲れた。
ひと休みして、昆明市街へ。
最寄りの地下鉄駅が空港駅だから、また滴滴で空港へ。笑
空港に行くと必ずタクシーはいるか、と声をかけられる。声かけを避けて無視して、地下鉄乗って昆明老街に。
結構風情があっていい街だ。
広い範囲で歩行者天国だから歩きやすい。
イベント会場でドローンスクールのお兄さんに話しかけてみたら仲良くなった。ジュース飲んだり写真撮ったり。
そのまま徒歩で翠湖へ。
途中、Alipayで乗れる電動バイクを借りる。
これがめちゃいいし楽しい。
翠湖をバイクで一回りしてから園内へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119045353/picture_pc_e9999c4aad97202a6602551d13368d66.jpg?width=1200)
この日から友人のカメラマン才能が開き始めた。綺麗な場所を見つけると僕にカメラの前に立ってポーズをとるように言ってくる。ポートレートで何枚も撮ってくれた。その割に自分はあまり映りたがらない。
夜は昆明の美食天街へ。
せっかくなのでこの日は食べ歩き。
一本頼んだつもりが3本、かつなかなかの辛さでギブアップしたり、不辣的で頼んだのにまあまあ辛かったり…笑
ホテルに戻るにもちょっとやっかいだった。
空港だとうまく滴滴と合流できず、わざわざ1駅戻って滴滴を使った。友人は地下鉄パスのQRコードが使えなくて地下鉄乗るためにチケット買わなきゃいけなくなったり。せっかくQRコードで地下鉄に乗る方法を覚えたのにね。
以上、7日目。
飛行機、バス、滴滴、地下鉄、バイク。
考えられるあらゆる交通手段を使い倒した1日だった。