![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120926493/rectangle_large_type_2_95b5fc2c275ac8361e5417395546d680.jpg?width=1200)
忙しく過ぎ去った10月の振り返り
9月末に中国から帰国し、気づけばもう11月。
中国で撮ったたくさんの写真を現像したのだが、貼り付けるフリーアルバムがなかなかいいものが見つからず困っているところだ。
10月は結構いろんなイベントがあって、それゆえ過ぎ去るのも早かった。
ほんとうはいろいろnoteに投稿していきたいのだけど、なかなか時間がなくて。
ひとまずざっと10月を振り返って、記録としていくつかの写真と共に残しておきたい。
10月1日
午前、TOEICを受ける。
数日前まで中国にいたから、頭が英語に切り替わっていなかった…。
午後、よくお世話になっているサークルのOBの方の結婚パーティーに参加。サークルの現役メンバーや先輩達も大集合。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120879010/picture_pc_ac42de80b073036b9984b3c0b432fbcc.jpg?width=1200)
10月2日
内定式。
10月3日
必要な準備があり、大学の研究室へ。予想以上に時間がかかり、終電を逃す。研究室泊まりに。
10月4日
早朝に研究室を出て、そのままインターンへ。
10月6日
この日から、JICというドローンの競技会に参加するため研究室メンバーで北海道は上士幌町へ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120879049/picture_pc_45628154b95377dd806a8d7d897cc124.jpg?width=1200)
10月7日
競技会1日目。
上士幌町、寒い…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120879107/picture_pc_f59c75bb936974111d8db8c30d381529.jpg?width=1200)
10月8日
競技会2日目。
機材トラブルへの対応がなかなか難しい。
誕生日を迎え、22歳に。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120879151/picture_pc_0d54fb90a0cf1f62cac4154ba6e5cf5f.jpg?width=1200)
10月9日
競技会3日目。
なんとか、ドローンを飛ばせた!
この競技会についてはまた別記事にて。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120926627/picture_pc_82b6b695b5a4cab1b10a8426e50b1f08.jpg?width=1200)
10月10日
閉会式、上士幌町郊外を観光し、のち東京へ。
10月13日-10月15日
なんと、また北海道!笑
今回は家族旅行。
祖父母も一緒に。
支笏湖、洞爺湖、有珠山、ウポポイ、登別温泉、定山渓など。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120927858/picture_pc_f97b81bd7fcbfcbeead7de0440089f42.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120927850/picture_pc_02ee1c1e3d28f9810d2e802bfb8c3052.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120927895/picture_pc_7195de1b6cd1345f7bfd61a31e99fd54.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120927859/picture_pc_bfcd670328ecee0b713adc591cb8922d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120927959/picture_pc_79d0d4cee1e1a540dce08e532f317b27.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120927863/picture_pc_abcc1a038be01eef69a556f339bb91ad.jpg?width=1200)
10月16日
ここから怒涛のテニスウィーク!
10月17日
サークル同期とキャンパスで練習。
10月18日
サークルの団体戦。
シングルスに出場し、勝ち切った!
が、健闘も実らず、チームとしては初戦敗退…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120927935/picture_pc_a0207b161329ddb39e7c39257e33fce8.jpg?width=1200)
10月19日
この日もサークルのメンバーと練習。
10月20日
サークルの団体戦、女子の試合応援へ!
10月21日
バイトでテニス、のち有明直行!
ジャパンオープンの準決勝を観戦。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120928003/picture_pc_ceded001272a160d65e1a261eaaa34e2.jpg?width=1200)
10月27日
インターン先の全社会議に久しぶりに参加
10月30日
早慶戦の影響で、大学の授業が休講になった。このチャンスを逃すまいと、また朝から有明へ。この期間は全日本テニス選手権!スタジアムでは最前列で観戦。西郷選手、上杉選手、関口選手からサインをいただきました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120928100/picture_pc_8b1e8c811e53d638dedad42ab0b6e129.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120928101/picture_pc_8467940b1d83810d6c6a2a1ec12c6e83.jpg?width=1200)
10月31日
大学で授業を受けた後、キャンパスのテニスコートでサークルの後輩と練習。普段は勝てない強いメンバーにたまたま勝ったり。
さて、11月に突入。
11月は内定先のインターンがあり、内定者研修が始まり、いよいよ卒論書かなきゃいけなくなり…
引き続き頑張っていこう👍