
「わがままな私」が愛される理由
わがままな人って嫌われる事が多いですよね
空気が読めず、自分勝手で人に迷惑をかけるし…
だけど
「あれだけ自由に振る舞えるなんて羨ましいな」
「嫌われるのはイヤだけど、遠慮ばかりも窮屈」
実は、そんな風に思ったりしてないでしょうか?
そんな人に朗報♡ 実は・・・いるんです! !
わがままなのに、何故かとっても愛される人が。
その人を真似したら、自由にわがままを言っても
大丈夫!誰からも嫌われることはありません。
その人がどんな人なのか、知りたくないですか?
それは・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分らしく堂々と人生を楽しんでいる人
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
です。
どうして こういう人が好かれるのか?
その極意を盗んで、あなたもちゃっかり
「ワガママ愛され女子」になっちゃいましょう♡
*嫌われ わがまま と愛され わがまま
わがままを漢字で表すと「我が儘」となります。
これは「本来の、そのままの自分」と言う意味。
では、一般的な「わがまま」ってどんな意味?
改めて調べると、こんな風に書かれていました。
・自分の都合だけを考えて行動する事
・他者への配慮がない発言や振る舞い
う〜ん…こんな人は嫌われちゃいますねぇ。。
では、こちらはどうでしょう?
・自分らしさを追求し、それを堂々と表現する事
・自分に嘘をつかず、正直に生きようと懸命な姿
こういう人は誰から見ても魅力的だし、
これが「愛される “我が儘”」ですよね♪
さて! この2つを見比べた所で、
ちょっと疑問が沸いてきませんか?
どちらも「そのままの自分」なのに、
上の方は嫌われて、下は好かれる…
この差って、何なんでしょうね?
実は、そこに
ーーーーーーーーーーーーーーー
コミュニケーションに対する姿勢
ーーーーーーーーーーーーーーー
が、隠れていたりするんです。
*コミュニケーションは自分から取ろう
そもそも、コミュニケーションって何?と言うと
言葉や文字、身振りなどを介して、互いに
意思・感情・思考を伝達し合う、共有し合う事
なんですよね。
この定義に沿って
「 (嫌われる) わがまま」を見てみると、
“自分の都合だけを考えた周囲への配慮の無さ“ は
相手の考えや気持ちに目を向けず、無視した状態
つまり、
ーーーーーーーーーーーーーーーー
コミュニケーションを放棄している
ーーーーーーーーーーーーーーーー
とも、言えるんです。
逆に “自分らしさを素直に表現する事 ” は、
自分の意思・感情を、正直に伝えようとする姿勢
つまり、“愛されるわがまま” は
ーーーーーーーーーーーーーー
コミュニケーションを自分から
積極的に取りに行く思いやり
ーーーーーーーーーーーーーー
って、言えると思うんです。
*いつも笑顔でいるために
ただ、自分らしさ・・・と言われても、
そもそも「自分」ってどんな人間???
では、自分をどれだけ知っているか質問です♪
自分は 何が好きで、何が嫌い?
何が嬉しくて、何が許せない?
何が幸せで、何に傷つくの?
どうでしょう?
すぐに言葉は出ましたか?
ちょっと悩んだのでは?
そう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分をちゃんと知ってる人って、案外少ないもの
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もし、自分でもよく分かっていない 自分の心を
他人から満たされたがる依存体質な人がいたら、
その 自己中心的な発言・態度が「わがまま」と
捉えられて、結果、嫌われちゃうんですよね。
逆に「自分らしさとは何か?」と日々向き合って
「どうしたら楽しく過ごせるか」を 追求する人は
自分の機嫌を 他人任せ にしない、
自分の幸せに責任を持てる「自立した人」です。
*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*
例えば「これ食べたい」や「ここ行きたい」など
自分の「好き」を知り、それを周りの人に伝える
そうする事で「私」と言う人間を知ってもらえて
「私の好き」が受け入れてもらえたら凄く嬉しい
そしたら 心から「ありがとう」って笑顔になるし
それを見てる周りの人たちも嬉しい気持ちになる
*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*
自分が笑顔でいる為の正しい「自己主張」は
結果的にみんなが幸せになれるんです。
1人の笑顔が、また次の笑顔の連鎖を生むんですね (*^▽^*)♪
*堂々と人生を楽しんで、愛されよう
冒頭でも触れた、わがままを言って愛される人は
常に自分と向き合い、笑顔でいる為の法則を知り
それを実践している、人生の努力家でもあります
「遠慮する事が美学」と言う、昔からの根強い
意識が刷り込まれてる人もいるかも知れません。
でも、遠慮ばかりして自分の笑顔を疎かにし、
つまらなそうな顔や不機嫌な態度を取っていたら
結局、周りの人を嫌な気分にさせちゃうんです。
それって “嫌われわがまま”と どう違いますか?
*ーーーーーーーーーーーーーーーーー*
自分の人生を楽しむ責任は自分にある
*ーーーーーーーーーーーーーーーーー*
“あなたらしさ” をとことん追求して、
堂々と人生を楽しんじゃって下さい♪
その姿が、周りの人まで幸せにするし、
大切な人に「手放したくない」と思われる
唯一無二の愛される存在になれますよ♡
いいなと思ったら応援しよう!
