見出し画像

【社会保障制度】介護福祉士過去問解説  第35回-問題9 〜社会の理解〜 

こんにちは、しょうです。

今回の内容は、「社会保障制度」です。

noteの投稿だけでなく、youtubeでも投稿しているので、ぜひチェックしてみてください!

サクッとキーワードを学びたい→note
詳しく学びたい、オーディオブック感覚で学びたい→youtube

どちらもスキマ時間や通勤時間などに勉強できる内容となってます。

みなさんの勉強スタイルに合わせて活用していただければ幸いです。

↓前回の記事はこちらから!↓


問題

問題9 我が国の社会保障制度の基本となる,1950年(昭和25年)の社会保障制度審議会による「社会保障制度に関する勧告」の内容として,最も適切なものを1つ選びなさい。

1 生活困窮者自立支援法の制定の提言
2 社会保障制度を,社会保険,国家扶助,公衆衛生及び医療,社会福祉で構成
3 介護保険制度の創設の提言
4 保育所の待機児童ゼロ作戦の提言
5 介護分野におけるICT等の活用とビッグデータの整備

正解

⭕️2 社会保障制度を,社会保険,国家扶助,公衆衛生及び医療,社会福祉で構成

解説

社会保障制度を4つの柱
 1 社会保険
 2 国家扶助(公的扶助)
 3 公衆衛生及び医療
 4 社会福祉

他の解説

×1 生活困窮者自立支援法の制定の提言

2015年に施行されたもの


×3 介護保険制度の創設の提言

2000年に施行されたもの


×4 保育所の待機児童ゼロ作戦の提言

2001年の「仕事と子育ての両立支援策について」で提言された


×5 介護分野におけるICT等の活用とビッグデータの整備

2016年のICT活用推進懇談会の提言書で提言された

2021年(令和3年)、LIFE(科学的介護情報システム)の導入

科学的な介護の推進


おわりに

今回は以上になります。

皆さんの勉強の一助になれば幸いです。

次回もお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?