見出し画像

【見守り的援助】 介護福祉士過去問解説 第36回問題97、第33回問題20 -生活支援技術- 

こんにちは、しょうです。

今回の内容は、「見守り的援助」です。

noteの投稿だけでなく、youtubeでも投稿しているので、ぜひチェックしてみてください!

サクッとキーワードを学びたい→note
詳しく学びたい、オーディオブック感覚で学びたい→youtube

どちらもスキマ時間や通勤時間などに勉強できる内容となってます。

みなさんの勉強スタイルに合わせて活用していただければ幸いです。

↓前回の記事はこちらから!↓


問題

問題 97 訪問介護員(ホームヘルパー)が行う見守り的援助として,最も適切なもの を 1 つ選びなさい。

1 ゴミの分別ができるように声をかける。
2 利用者がテレビを見ている間に洗濯物を干す。
3 着られなくなった服を作り直す。
4 調理したものを盛り付け,食事を提供する。
5 冷蔵庫の中を整理し,賞味期限が切れた食品を捨てておく。

正解

⭕️ 1 ゴミの分別ができるように声をかける。

解説

自立生活支援・重度化防止のための「見守り的援助」とは?
自立支援、 ADL・IADL・QOL向上の観点から安全を確保しつつ常時介助できる状態で行う見守り等

⭐️キーワード復習⭐️

  • 自立支援・・・自己決定に基づいて主体的な生活を営めるための支援

  • ADL・・・日常生活動作

  • IADL・・・手段的日常生活動作

  • QOL・・・生活の質


見守り的援助   
・歩く時に側につき一緒に歩く
・認知症等の高齢者の排泄時に一人でできるだけできるように声かけや見守り等を行う
・洗濯物を一緒に干したりたたんだりする

主体的な生活を支援する(声かけやサポートはしても、こちらで全てをしてあげるのは違う)

安全確保や随時対応できる状態が大事

以上より、「ゴミの分別ができるように声をかける」は、見守り的援助である


他の解説

× 2 利用者がテレビを見ている間に洗濯物を干す。
× 3 着られなくなった服を作り直す。
× 4 調理したものを盛り付け,食事を提供する。
× 5 冷蔵庫の中を整理し,賞味期限が切れた食品を捨てておく。

声かけでもサポートでもなく支援者がしてしまっている行為

見守り的援助ではない

誤り


今回はもう1問解いていきましょう!


問題 

問題20 利用者の自立生活支援・重度化防止のための見守り的援助に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。

1 ごみの分別がわからない利用者だったので、その場でごみを分別した。
2 利用者の自宅の冷蔵庫の中が片づいていないので、整理整頓した。
3 トイレ誘導した利用者の尿パッドを、本人に配慮して無言で取り替えた。
4 服薬時に、薬を飲むように促して、そばで確認した。
5 利用者が居間でテレビを見ているそばで、洗濯物を畳んだ。

正解

⭕️  4 服薬時に、薬を飲むように促して、そばで確認した。

解説

「サービス利用者本人が自ら適切な服薬ができるよう、服薬時の直接介助は行わずに、側で見守り、服薬を促す。」

見守り的援助に該当する


他の解説

解説 
× 1 ごみの分別がわからない利用者だったので、その場でごみを分別した。
× 2 利用者の自宅の冷蔵庫の中が片づいていないので、整理整頓した。
× 3 トイレ誘導した利用者の尿パッドを、本人に配慮して無言で取り替えた。
× 5 利用者が居間でテレビを見ているそばで、洗濯物を畳んだ。

支援者がしてしまっている行為であり、誤り



おわりに

今回は以上になります。

皆さんの勉強の一助になれば幸いです。

次回もお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?