見出し画像

【車椅子の移動】 第36回 介護福祉士過去問解説 問題85 -生活支援技術- 

こんにちは、しょうです。

今回の内容は、「車椅子の移動」です。

noteの投稿だけでなく、youtubeでも投稿しているので、ぜひチェックしてみてください!

サクッとキーワードを学びたい→note
詳しく学びたい、オーディオブック感覚で学びたい→youtube

どちらもスキマ時間や通勤時間などに勉強できる内容となってます。

みなさんの勉強スタイルに合わせて活用していただければ幸いです。

↓前回の記事はこちらから!↓



問題

問題 85 標準型車いすを用いた移動の介護に関する次の記述のうち,適切なものを 1 つ選びなさい。
1 急な上り坂は,すばやく進む。
2 急な下り坂は,前向きで進む。
3 踏切を渡るときは,駆動輪を上げて進む。
4 エレベーターに乗るときは,正面からまっすぐに進む。
5 段差を降りるときは,前輪から下りる。

正解

4 エレベーターに乗るときは,正面からまっすぐに進む。

解説

基本的には、正面からまっすぐに進む

  • キャスタが溝にはまるのを防ぐ

  • ドアに挟まれそうになった時などにとっさの対応がしやすい


一方で、場合に合わせた対応も必要!

  • 方向転換が難しい

  • エレベーターの溝が広くてキャスタが挟み込まれそうな場合 など


後ろ向きに進む

他の解説

× 1 急な上り坂は,すばやく進む。

上り坂→車椅子を支えないと、後ろ(下)に落ちる+力が必要

バランスを崩して転倒するリスクが高くなる

ゆっくり進む


2 急な下り坂は,前向きで進む。

下り坂→利用者が前に転落するリスクが高くなる

後ろ向きに進む


× 3 踏切を渡るときは,駆動輪を上げて進む。

キャスタ(前輪)を上げる


× 5 段差を降りるときは,前輪から下りる。

坂道を降りる時と考えは同じ

前から降りる→反動で前に転落するリスクが高くなる

後輪(後ろ向き)から降りる



おわりに

今回は以上になります。

皆さんの勉強の一助になれば幸いです。

次回もお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?