
しょっさんの水分補給
以前にもお伝えしましたが、リモートワークはじめてから、おうちではずーっと麦茶を飲んでいます。
以前と違うのは、壊れかけてきたのであたらしくボトルを買い直しました。これを二つ買って、交互に運用しています。白い机には、白いもので合わせたかったんじゃー。
そして麦茶はこれ。4袋入りのセットになってからは 10回購入しているようです。6袋とかのときもあるので、もうどんだけのんだかさっぱり不明ですが、これが一番うまい。
今みたいな夏場は、コンビニで買ってきたかち割り氷(ただのロックアイス)を入れながら水道水でだばーっと作っています。お気楽で素晴らしい。
この組み合わせで 1日に 2回転が期待値です。麦茶だけで約 2リットル。他にもおみそ汁やらコーヒーを飲んでいたりもするので、そこまで積極的になる必要はありませんが、1本は絶対に飲んでおきたい量です。
でも、最近困ってるんです。
外出が増えてきているので、外でのめるものが少ない。わたしの持って歩く仕事用のバッグには飲料水のボトルは一切はいりません。極限まで最小限の薄いバッグをつかっているので、余計なものはもうホント入りません。
会社ならまだ飲み物が常備されているので、かろうじて対処可能ですが、イベントや客先が結構困ります。好きにものを飲めない。そしてだいたい不足する。これがツライ。
手ぶらライブしたい時みたいに、こんなボトルホルダーでもぶら下げて仕事行こうかな…。
みなさんは外回りの水分補給どうしてますか?
いいなと思ったら応援しよう!
