マガジンのカバー画像

しょっさんの何の役にも経たない雑談

271
思いついたことを書くことってよくあるやん?
運営しているクリエイター

#映画

しょっさん、はじめて眼鏡を作るの巻

しょっさん老眼だと思ってずっとリーディンググラスで本を読んでいました。 本を読む時以外はほとんど問題はないものの、ディスプレイで文字が小さいとやっぱりちょっとつらいので、今までよりも大きなディスプレイを買ったりしました。 でもね。 ライブや舞台、映画を見に行って分かったんですけど。ホントに必要なのは手元じゃなくて「遠く」。かなり近くまであ〜ちゃん来てくれてこっち見ている筈なのに確証が得られません。 大問題です。 そこでうちの家族みんながお世話になっている、メガネドラ

昨年のお金と時間の使い方を分析してみた(趣味編)

なんでこんなに時間とお金がないんだろう。ふと思い立ったというか、2022年を振り返っていて、費やしたお金と時間がよく分かっていなかったので、MoneyForwardからCSVをダウンロードしてきて、まるっと2022年分を分析してみたのです。 お金も時間も費やした趣味たちお金を曖昧でも金額載せるのはどうかと思ったけど、もういい。 Perfume 関係 まちがいなく一番お金と時間を費やしている趣味です。昨年は、polygon wave の数日間と、PLASMAのツアーがあり

2022年の振り返り

2022年もお世話になりました。昨年と同じカテゴリで、ちょっと振り返ってみます。なんか Perfume と映画で過ごした 1年でした。そこの観点で見たらとても有意義な一年でした。 しょっさん技術総括Salesforce焼き直しみたいな1年でもありました。Salesforceのアプリ作ったりとか、bashで連携アプリ作るとか意味不明なことしました。あと、地味にRustのお勉強始めたりしています。 そういえば、今年からロールかわりました。Principal Technical

5月に映画館で見た映画まとめ

5月は13本。控えめ。週に7本見たときもあったけど、トップガン間に合ってなかったり、近くの劇場でやってなかったりで惨憺たるものというか、最近お仕事が忙しすぎる。ホントに見たい映画にコンタクトできてない気がする。 犬王なんか、思ってたんと違う、だった。 ハケンアニメ!一部酷評を見るけど、基本、そんなことないので、吉岡里帆が好きなら見て良い。 映画 五等分の花嫁原作見てる人と、アニメ見た人は見ておかないと終わらない。 大河への道中井貴一の、役の幅広さをこれ一つで理解できる

4月に映画館で見た映画まとめ

4月は17本。4/10の時点で10本見てたので、1日1本ペースになるかと思ったけど、良かった、そこまでじゃなかった。今年見た本数が何本かは数えたくない。 邦画当たり年と言われる本年、アニメも実写もそんなに外れない。2月のあれ以外は。 ホリック xxxHOLiCCLAMPの長編をぎゅっと映画に縮めようとはおこがましいと思いつつも、よくまぁここまでまとめたもんだなとも思う。映像雰囲気映画だと思えば、受け入れられる。原作知らない方が良いけど、原作知らないとさっぱりだと思う。

3月に映画館で見た映画まとめ

3月は、邦画が当たり月。どれもこれも良かった。 洋画はメッセージ性がつよすぎるか、ある程度のクオリティが担保された緩い映画なので、どうしてもありがち。ただ、雰囲気と世界観はよくできてる。さすがだなと思う。 ナイトメア・アリー雰囲気大事な皮肉たっぷりな映画。嫌いじゃないけど、ちょっと期待しすぎた。 ヴォイジャージョニーデップの娘が、知り合いの女の娘によく似ていて、気になって気になって仕方なかったのは、別の話。 アンビュランス3D酔いひどい人は見ない方が良いです。 ガン

2月に映画館で見た映画まとめ

月末に試験があるのに 16作も見てた自分スゴイ。合格したし。 え、二日に一遍以上見てる計算じゃん、ちょっとヤバイ。3月はドラえもんとかも来るし、また祭りだな。休みがほしい。 ゴヤの名画と優しい泥棒 素直にいい話。粋。 ナイル殺人事件 探偵・推理ものであることは忘れて IMAX で映像見て喜ぶのが正解 ドリームプラン 素直に感動する。いい話かどうかはおいといて。 アンチャーテッド 今年のトム・ホランドは外れない 牛首村 まぁ、なんだろう。ホラー苦手な人にも

1月に映画館で見た映画まとめ

生まれて初めて、映画のはしごとかしてみた1月最後の休日ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。今月は映画館で10本の映画を見て参りました。 バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティバイオ1&2の名場面を回想したい時にちょうどいい。 フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊びっくりした。世の中にはこんな映画あるんすね。 前科者かすみんと森田剛良かったよ。邦画も悪くないよ。 ザ・ミスフィッツ個人的に先週はハズレ多かった。 結局このメンバー

2022年、最近の趣味は映画

2022年。何してるかって言うと、映画ばっかり見てる。 1/10 までに 8本の映画見ました。そのうち 3本は映画館。いつから、こんなに映画館へ行く人になったのか。ちな、今週も既にもう二つ予約済。 映画『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』のしょっさんさ

しょっさんの冬休みを振り返る 2021-2022

今日で長かった冬休みもおしまい、雑にまとめて振り返っていきます。個々の詳細については、個別にまとめていく予定でいます。何年か掛けて(ぉぃ。 0日目 - 12月17日(金) - 旅行前夜/SECRETO仕事納めの金曜日、翌日の早朝から飛行機だったので、蒲田に前泊しました。その前に、ちょー以前から予定していた SECRETO で弊社メンバーを集めて忘年会しました。 1日目 - 12月18日(土) - Reframe 2021朝一とまでは行きませんけれども、それでも前泊した方が

「屍人荘の殺人」を見てみたら

深夜まで小説読んでて寝なかったことなんて、何十年ぶりでしょう、しょっさんです。 Perfume が主題歌を歌う「屍人荘の殺人」を昨年末に鑑賞しました。あまりのしょっぱさに、最後に Perfume の歌が流れるときに違和感がひどすぎて、残念ながら悲しみにくれることになったのです。 そんな悲哀に満ちた2019年末ですが、このままではいけないと思い、原作を購入して読んでみたわけです。原作がそもそも駄作なのか、映画化で失敗したのかで、戦犯が変わります。いや、戦犯を突き止めるのが目