マガジンのカバー画像

しょっさんの何の役にも経たない雑談

271
思いついたことを書くことってよくあるやん?
運営しているクリエイター

#ポエム

ホームポジションは正義

しょっさんが Keyball しか使えない身体になってしまってる真因は「ホームポジションから指を動かしたくない」からです。 もともとアナログのデバイスなど使う必要のないマイコン時代からキーボードを嗜んできましたから、キーボードから手を離すこと自体が理解できません。 アナログデバイス真っ盛りになっても、わたしは IBM時代にトラックポイントと過ごしてきました。これが最高だとずっと考えていました。 でもね、Windows PC に嫌気がさしたしょっさんが mac を使い始め

休息日

せっかくの連休というのに、今朝というかまだ深夜から具合が悪くて、久しぶりにぐったりしてます。睡眠時間もたくさん取れたのにもったいない。 しかたないので、ほとんどをぼーっとして過ごしています。 ボーッと。 何も考えず、ただぼーっと眠いなーと考えながら。 眠かったら寝ればいいじゃん、ってなりますが下手に寝ると夜に寝られなくなって。 明日のイベント運営に支障が出てしまう。 だから、ただ、ボーッとしている。 これは休息なのか安息なのか。そんなことを考えながら。

洗い立てのシャツ

書く気力がないので、テキトーにお題を出してもらって、テキトーにポエムでも書いたらどうかと考えて、なんとなくお題を出してくれるサイトを探していたらここを見つけました。 https://お題.com/randomall/ まんまですね。 さて、今日のお題はこちら「洗い立てのシャツ」です。 洗い立てのシャツしばらく使っていた無臭の柔軟剤がなくなって 新しく補充しようとしたら、もう売ってない事が分かった 柔軟剤は匂いがするものは良くないと、ずっと聞いていたから 後発の同

インフルエンザ、消え失せる

もうすっかり、インフルエンザというものと縁が切れたと思っていたら。なんとかは忘れた頃にやってくるというか。 にしても今年は、とても縁がない。運に見放されています。PTA会長にもかかわらず、本年の秋に実施されたPTA行事の大半を、病によって不参加が続くという切ない事態に追い込まれています。周りからすると、PTAのイベント出たくなくて仮病している人と思われても致し方ないくらいに、イベントに合わせて病気になっています。 ちなみに今回のインフルエンザで潰した行事は、中学3年生向けの

熱波で外に出たくない

下書きがどんどん熟成される昨今ですが、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。ものすごい暑いですね。 この暑いのに、人をころすような熱波なのに、外に出る機会が増えてきています。来週もイベント絡みで毎日外出です。 以前はできていたことがもうできないということはたくさんありますが、今は外に出ることが苦痛で仕方ありません。ストレスです。しかもこんな熱いのに。 でもよく考えたら、朝はるんるん気分ででかけて走ったりもしてます。この違いは一体何か。 汗をかいたあとの処理ができるか否か

なんでか

1日が早い。しょっさんです。 なんかちょっと考えたり。 なんかちょっと調べごとをしていると。 1日がおわってしまうんですが、これはなんでなの。 ふしぎ。 なんでか。

リモートワークで、困ったりすること

リモートワーク花盛り、しょっさんです。 推奨されているにも関わらず、出勤の続く日々ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。リモートワーク。便利ですよね。起きたらすぐ仕事できる。自分の好きな場所で集中して仕事できる。もういっそのこと、1日寝間着で過ごせる。最高です。仕事することを除いたら、至福といって良いでしょう。 が、しかし。困ったことにわたし自身は、リモートワークが好きなわけじゃないんです。 太るから。 日夜、鍛錬に励んでいたところで、わたしは日中歩き回っていない