2024/1の振り返り

月が変わったので、簡単に先月の振り返りをしておこうと思います。

まず、結構音楽を聴けた感覚があります。
ここ1年ぐらい新曲聴くタイミングがめちゃくちゃ遅れてしまっていましたが、ようやくその週か次の週ぐらいに聴けるようになった気がします。
#sho5_midday_musicのハッシュタグでXにてポストして良かった曲を記録していますが、ざっと振り返っても定期的にポストできているので良い感じです。
音楽をちゃんと聴けているかは、メンタル安定具合のバロメーターにもなっていると感じているので、これは大事です。

読書もかなりできましたね。
依然として積読は永遠に溜まる一方ですが、読みたいなと思った本は多少は読んでいけてると思います。
読書はブクログに全部溜めておくことにしましたが、1月は15冊読みおわったみたいです。
ざっと読み流したものもそこそこありますが、毎月これくらい読めると嬉しいですね。

この月は転職して仕事が変わった月でもありました。
これまでの会社と結構ギャップがあり、今のところ全然慣れていないのですが、良くも悪くもかなりぬるい状況なので、まぁ今はこのぬるさに浸って、他のやりたいことに時間を使えば良いかなと思っています。
このぬるさは今だけかもしれませんし、仮にそうじゃなかったとしても、もう少し時間を経れば、この組織の中で自分ができることも見えてくるんじゃないかなと考えているところです。
社内に閉じず、外にも出ていけたら良いなとも考えています。

今月上旬から始めたこのnoteは、目標の週3更新は達成できました。(てけしゅん音楽情報リスペクトで週3にしてましたが、あちらはほぼ毎日更新に。。。凄すぎますが、こちらはそのまま週3で行こうと思います)
書きたいネタはそれなりに出せることはわかったのですが、そこから書くまでに至る部分にハードルがあることが課題です。
なんとか習慣化して書けるようにしていく。まずはそこからで、その先にクオリティを意識していく動きができれば良いかなと思っています。

2月、ちょっとバタバタしそうな気配がすでにあるのですが、まぁそれはそれとして、うまく時間を使いながら、しばらくは頑張って書き続けてみようと思えた、1ヶ月でした。

#日記 #雑記 #生活 #月報 #音楽 #読書

いいなと思ったら応援しよう!