![スクリーンショット_2019-09-05_14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14147457/rectangle_large_type_2_1caf7046c9531a05fe73da9f6f1bf293.png?width=1200)
ゼロ秒思考
頭が良くなる世界一シンプルなトレーニング
著者 赤羽雄二
発行 ダイヤモンド社
1986年マッキンゼーに入社。
1990年にはマッキンゼーソウルオフィスをゼロから立ち上げ120名強に成長させる。
2002年『日本初の世界的なベンチャー』を多く生み出すことを使命としてブレークスルーパートナーズ株式会社を共同創業。
今回は16万部を突破したヒット書籍ゼロ秒思考を読ませて頂きました。
結論からいうと
常にメモれって言う事です。
同じくベストセラーでもある前田祐二さんの
メモの魔力と伝えている内容が似てました。
今回のゼロ秒思考では
メモする事で
『腹が立たなくなり』
『自意識過剰をなくしたり』
『自己嫌悪がなくなり』
『人と親しくなれたり』
『悪口を言わなくなる』
など色々色々効果があるみたいです。
その理由としては
メモることで常にアウトプット出来ることで
頭の中が常に整理でき
常に頭がスッキリして行動出来るみたいです。
自分もポストイットとかに今日のタスクを書いて仕事始めるとその日の段取りとても
効率よく仕事できていると思います。
いつも仕事の効率が悪いと感じている方や
頭の中をアウトプットするのが苦手なかたや
もっとよくなりたいという方にはとてもおすすめな本になっています。