
必ず音が良くなる!ピックのお話
皆さんはピック派ですか?
それとも指弾き派ですか?
おはようございます。
musica de koalaの中嶌真平です。
今回の記事は内容の濃いものになっています。
目次を上手に使いながら、ブックマークに入れてゆっくりじっくり読んでいただけたら嬉しいです!
また、書き始めて約一週間なのですが、本当にありがたい事に既に7000アクセスを突破いたしました!
これからも、プロギタリスト目線での使える情報を頑張って発信出来たらなと考えています!
◎はじめに
ギタリストの中には、ピック派の方と指弾き派の方がいると思います。
※今回は、サムピックの話は省略させていただきます!
ピック派の方が圧倒的に多いですよね?
そうですよね??
間違えていませんよね??
ということで、今回はピックについて分かりやすく解説してみたいと思います。
というのも、ギター始めたばかりの人は、必ず疑問に思うピックの選び方。
しかし、時が経つと拘らなくなるピックの選び方。
いつの間にか、何となく使ってるピック。
ピックってめちゃくちゃ重要なんですよ!
批判覚悟でハッキリ言います。
ギター・アンプ・エフェクターこんな物よりピックが大切です!!
ここから先は
3,279字
/
8画像
¥ 200
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?