
Photo by
arayan12
産後17日目。回復してきた。
魔の3週目がチラチラと。
4時間ひたすら家の中を歩くという
事態でした。
寝てるのに、置くと起きて泣く。
の繰り返し。
長女の時はこれが毎日だったけど
毎日楽させてもらっていたので
久々にそうなると
メンタルにも打撃が。
平常心を保ち
ひたすら付き合いまして
最終的には授乳で着地できました。
よかった。
我が家は混合で育てていますが
近年粉ミルクの添加物問題が
色々あって
めっちゃ高い外国産の粉ミルクに手を出すか悩んでいます。
完母で行けたらそれが一番いいんだけどね
なかなかそうもいかず。
今後のことを考えてもそのうちミルクは必要だから。
youtube見てると
結構芸能人の方々は無添加と言われてる
海外産の粉ミルク使ってるのを見かけます。
3倍くらいかな?値段。
悩みどころ。
みなさんどうしていますか??
育児の悩みは尽きないね!!
さて、東京都が無痛分娩の助成を始めるというニュースが。
小池さんは子育て応援ギフトなども
色々と支援が多くてすごい。
川崎もぜひ頑張ってほしい!
黒岩さん、お願いします。
(黒岩さんは子役の時に出ていた
「葉っぱのフレディ」
の時のプロデューサーさんでした。)
無痛分娩と普通分娩
選択が広がるのはとてもありがたいこと。
万が一次があったら私は麻酔が怖いので
助成が出ても
また普通にするかもしれないけども。
身体の調子は悪露も減ってきて
だいぶ戻ってきた感じがあります。
腹痛はたまにあるけど
先週の身体とは明らかに違う。
社会復帰が見えてきました。
(まだまだゆっくりしたいけど)
とはいえ健診まではあと2週間もあるので
休みを堪能します。
貧血も良くなっている気がするし
妊娠中あれだけ食べたかった氷も
今は全然欲していない。
不思議ですね。
では。夜に備えて仮眠。
翔子